- 1: 毛無しさん 2016/08/25(木) 21:20:15.55 ID:bEqRVMf2.net
- 前スレミノタブ+フィナとゆかいな仲間たち★91世代目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/hage/1470142107/
次スレは>>970が立ててください
- 2: 毛無しさん 2016/08/25(木) 21:22:01.00 ID:bEqRVMf2.net
- テンプレ作成中
【概要編】
☆「ミノフィナ療法」とは、ミノキシジルを使い髪を生やす一方で、フィナステリドを使い抜け毛を予防するという、現在ある中では最も効果が高いと謂われている育毛法である。
10人のハゲがこの療法を試みたとしたら、ザクッとではあるが
・2人→奇跡の復活&ドフサ化
・7人→完璧ではないものの薄毛は改善される
・1人→効果が無くハゲ続けると謂われている。
・ミノキシジル(内服※外用もあるがここでは割愛)
本来は降圧剤(血圧を下げる薬)であるが、副作用として発毛効果があることからいつしかハゲ共の間でに発毛(育毛)目的で利用されるようになった。
何故髪が生えるのか、作用機序に関しては諸説あるが明確にはされていないというのが現状。
・フィナステリド(内服)
こちらも本来は前立腺肥大症に処方される薬(の成分)であったが、男性ホルモンを抑制し抜け毛予防効果の副作用が見つかったことから育毛のために使われるようになった。
製品名「プロペシア」「フィンペシア」などがこちらに該当する。 - 3: 毛無しさん 2016/08/25(木) 21:23:14.72 ID:bEqRVMf2.net
- 【知識編】
基本的にはクリニックを受診し、医師より処方されたものを使用するのが無難らしい。
ただし金と時間、近くにクリニックが無い場合は「個人輸入代行業者」を利用することになる。実際こちらが多数派。
このような「薬の副作用を目的に個人輸入で手に入れて自分で飲む」などといった行為には、本来大きなリスクが伴うことを忘れないように。何が起ころうが自己責任であるという相応の覚悟と、最低限の知識を以って臨め。
<副作用について>
・ミノキシジル
→動悸、血圧低下、頭痛、多毛症、浮腫み(シワが増える)、体重増加、肝機能障害など。
・フィナステリド
→勃起不全、性欲減退、精子減少など。ちなみに「障害児が生まれる」というのはどうやら都市伝説っぽい。
<初期脱毛・脱毛期>
・初期脱毛とはミノキシジルの服用開始後1〜2週間後から始まる、おびただしい量の抜け毛が発生する現象のこと。
原因に関しては諸説あるが割愛、確実に言えるのは、これは「ミノキシジルの発毛効果が現れる前兆」であるということ。この段階で慌てて「薬が身体に合わない」などと思って服用を止めてしまわないように。
初期脱毛は始まってから10日〜1ヶ月半ほど続く。
ただでさえハゲている頭から大量の毛が抜けるので、人によっては見た目にも影響する。帽子をかぶるか、薬局で「増毛剤(通称"ふりかけ")」を購入して、未来を信じて何とか頑張ってもらいたい。
初期脱毛が終わってミノキシジルの効果さえ現れれば、個人差はあるがだいたい2〜3ヶ月でとりあえず髪は生え揃って見た目は回復する。
初期脱毛は起こらず(もしくは起こっても気づかないレベルで)髪が生える人も。
・脱毛期はミノキシジル服用中に半年ほどのペースで定期的に発生する、初期脱毛同様に抜け毛の多い時期。そもそも最初にミノキシジルで生えた髪というのはヒョロヒョロと細く曲がった頼りないもので、脱毛期を経る度にそれが抜け、より強いコシのある髪に生え変わっていく。
…というのが定説。
何度目かの脱毛期で髪が完成し、それ以後起こらなくなったというケースもある。
脱毛期が起こらない人も多い。 - 4: 毛無しさん 2016/08/25(木) 21:23:47.06 ID:bEqRVMf2.net
- 【知識編2】
<効くケースと効かないケース>
前頭部〜頭頂部はよく生える。生え際やMの部分までなかなか効果が及ばないという報告が多い(生えることもある)。
また円形脱毛症など、AGA以外が原因の神経性ハゲや、頭全体が薄いいわゆる「全スカ」というハゲタイプにはあまり効かないという。
またハゲてから5年以上経っている箇所も回復の可能性は低い(ゼロではない)。
<髪がフサフサになったら?>
おめでとう。
しかし、実はここで「AGAが治った」などと服用を止めてしまうと、3〜4ヶ月後から突然抜け毛が増え超スピードで再びハゲる。
「そうなったらもう一回ミノフィナ飲めばいいじゃん」と思うだろうが、二度目以降のミノフィナ開始時は「自殺したくなるほどの酷い初期脱毛」を伴いもれなく後悔したという報告が多数挙がっている。
結論を言ってしまえば、止められない。
「髪を諦める」以外、今のところやめる方法は見つかっていないと言うべきか─。 - 5: 毛無しさん 2016/08/25(木) 21:24:57.02 ID:bEqRVMf2.net
- 【よくある質問編】
Q.どこで買うの?
A.基本的に国内で個人では買えない。AGAクリニックにかかって処方してもらうか、手軽に安く手に入れたいなら個人輸入代行業者を利用することを薦める。
↓個人輸入代行業者オオサカ堂・http://oskd.org/
アイドラッグストア・https://www.idrugstore.jp/
などが有名で、このスレの住人もよく利用している。
「マイナーな業者を利用したら偽物を掴まされた」などという話も、皆無ではない。
Q.何mg飲めばいいの?
A.
・フィナステリド→1mg
・ミノキシジル→概ね10mg、5mg、2.5mg辺りのどれか。当然量の多い方が発毛効果は強くなり、副作用も顕著に現れるので、そこは自分の体質やハゲ度と相談。
全く初めてなら最初はまず5mgのモノを買って様子見、そこから増やすか半分に割るか調整するのも良い。
Q.いつ飲めばいいの?
A.基本的にいつでも良い。けど毎日同じ時間に飲んで体内で薬の作用を均一にしておくのが良いと謂われている。またミノキシジルに関しては夜飲む→発毛効果は高いが、人によっては動悸で不眠に。翌朝の浮腫みがひどくなる。
朝、昼間飲む→発毛効果は夜飲みに劣るが、動悸や浮腫み比較的少なく済む。酒飲みにはこちらを推奨。
という説もある。
半分の量に割って朝、晩の2回に分けて飲む人もいるし、いろいろ試してみるのも良い。
Q.シワができて顔が老けたんだけど。
A.体質によるのか、そういう人がちらほらいる。「ミノキシジルの浮腫みが原因でたるみ&シワが発生しているのではないか」という説が今のところ有力。
少しでも浮腫みを抑えるためには「ミノキシジルは朝飲むようにする」「利尿剤やウォーターピルの服用」「酒をやめる、リンパマッサージ、その他」などの対策を。
テンプレ(仮)
ここまで - 6: 毛無しさん 2016/08/25(木) 21:29:20.51 ID:bEqRVMf2.net
- これテンプレ長すぎだわ
殆どのハゲは読まないだろ、これ - 11: 毛無しさん 2016/08/26(金) 03:52:28.19 ID:HwoPkhVm.net
- 全スカガンタンクだった俺はもう・・・・・・いない
- 13: 毛無しさん 2016/08/26(金) 12:53:52.02 ID:Ap+h9/zr.net
- 大体、酒飲みは朝飲み推奨ってミノキじゃなくてフィナじゃないか?
- 14: 毛無しさん 2016/08/26(金) 12:58:48.60 ID:Ap+h9/zr.net
- あとフィナの説明の「男性ホルモンを抑制し」も間違ってる
- 16: 毛無しさん 2016/08/26(金) 14:33:44.55 ID:6GnzJQpM.net
- 偽薬じゃないのが貰える利点だけだぞ
まあそれが最重要だが - 18: 毛無しさん 2016/08/26(金) 16:06:51.55 ID:h9dqICYz.net
- http://livedoor.blogimg.jp/matomerunews-propecia2ch/imgs/7/e/7e557878.jpg
国籍 日本
出身地 神奈川県横浜市
生年月日 1993年12月11日(22歳)
身長 181 cm
体重 79 kg
投球・打席 右投右打
ポジション 投手
プロ入り 2015年 ドラフト5位
初出場 2016年6月1日
年俸 720万円(2016年) - 25: 毛無しさん 2016/08/26(金) 22:25:50.16 ID:VHVmOYM7.net
- わっはっは うまいねどうも
- 27: 毛無しさん 2016/08/27(土) 00:22:00.45 ID:xcB73rSH.net
- なにが 「知りたい(キリッ」だよwww
「教えてください」だろ - 28: 毛無しさん 2016/08/27(土) 01:22:05.72 ID:UGuzaP2M.net
- 何言ってんの?
安価くらいつけろ糞ハゲ - 30: 毛無しさん 2016/08/27(土) 01:38:27.58 ID:Fj9hXpkC.net
- 久しぶりにハゲ板来てみたら
やっぱハゲは闘争心が強いな
ジヒドロテストステロンの影響か
俺はとっくの昔にハゲ板卒業だよ - 31: 毛無しさん 2016/08/27(土) 01:41:03.99 ID:ljD9DMs7.net
- 確かに罵倒するハゲや揚げ足とるハゲ
ハゲは性格も終わってるな
ちなみに俺はフサだから - 32: 毛無しさん 2016/08/27(土) 01:46:25.76 ID:imdHUJkc.net
- なにイライラしてんだこいつら
- 33: 毛無しさん 2016/08/27(土) 01:46:34.62 ID:wrQlUNzt.net
- もうすぐ50日目
あと10日したら加速度的に増えるはず。
楽しみだ。 - 34: 毛無しさん 2016/08/27(土) 05:35:44.72 ID:E+p3oVVA.net
- 血圧降下剤と鬱の薬は口内の唾液が減るから口臭やばくなる
元々唾液が多すぎるくらいの人なら平気だが
唾液が多ければ口臭なんてしないしな
食後2時間後に舌べぇーってだして舌が白かったら唾液不足で口臭やばい
少しうっすらピンクの舌に薄い舌苔なら通常
舌苔=唾液不足で激臭
血圧降下剤=唾液量激減
口呼吸してないのに口腔内や喉が渇く感じがあるなら十中八九口臭やばいからな
話してる時に人が鼻に手を当てたり口を触ったりするようなら重度 - 35: 毛無しさん 2016/08/27(土) 07:53:54.21 ID:vtsoOM5L.net
- パーキングでプリウスから下りてきたおっさんが、手に持っていた空き缶を至極当たり前のようにポンと茂みに投げ捨てていた
ちなみにハゲだった
やっぱハゲって何かいろいろダメなんだなと再確認した
ミノフィナでフサチャンスを得た俺やおまえらは本当は幸せなのだ - 36: 毛無しさん 2016/08/27(土) 08:52:49.99 ID:uYaLLfuP.net
- クリニックに行くメリットが
「薬が本物だと思える安心感」
しか出てないな
クリニックに行っても
検査→意味なし
原因→特定不能
対処→とりあえずミノフィナ
個人輸入とやることは全く変わらない
まあ、クリニックに行くことが人によって安心感につながり
これで確実に治るというプラシーボ効果になって効果を高めたりするのかな? - 42: 毛無しさん 2016/08/27(土) 12:07:51.59 ID:7RKaUF+H.net
- >>36
正しい
テンプレに入れろ
- 45: 毛無しさん 2016/08/27(土) 13:30:39.40 ID:u2iAMKK3.net
- >>36
俺はAGAメソセラピーのために行ってる
まぁ単なる時短効果とM字強化狙いだから普通の人は個人輸入で充分と思う
- 38: 毛無しさん 2016/08/27(土) 09:29:45.08 ID:cm+XiK4C.net
- ハゲはどんな藁でもつかむからなwww 美味しい商売なんすよw
- 39: 毛無しさん 2016/08/27(土) 09:50:54.43 ID:o4kqq+eE.net
- その安心感が全てであり最重要
フィンペからプロペにしたら治ったとかフィンペに変えたら調子が云々初期脱毛が云々って成分同じのはずじゃないんですかねえ? - 40: 毛無しさん 2016/08/27(土) 10:24:02.44 ID:uYaLLfuP.net
- そこは別の薬での既製品とジェネリックでも必要成分は同じだが
その他の成分や作成方法で違うが出るっていう話もあるからな
パクリ製品はしっかりと検証されてないことが多いから差はあるんじゃないか? - 41: 毛無しさん 2016/08/27(土) 11:09:47.48 ID:u2iAMKK3.net
- クリニックでデュタについて聞いたらデュタはフィナが効かない人に出してるらしい
フィナが効いてる人がデュタに変えてもあまり変わらず、副作用だけ増えるからすすめてないらしい
フィナが効いてる人がもっと生やしたいなら外用併用とかマッサージ、栄養強化の方がいいそうな - 68: 毛無しさん 2016/08/27(土) 19:27:37.94 ID:GDNSw4No.net
- >>41
これも正しい。
最近まともなの増えたな
- 44: 毛無しさん 2016/08/27(土) 12:40:43.87 ID:5r+sFpOt.net
- 何でわざわざクリニックとか書くの?要するに病院だよな?
- 46: 毛無しさん 2016/08/27(土) 13:50:16.82 ID:zNukrpK/.net
- 42歳でザビエルしてきた
リアップx5だけじゃ無理と判断して、AGA医院でフィナを初購入
56錠で1.7万円。高いわ・・・ リアップも同じ様な金額だし、懐具合が・・・
質問なんですが
・フィナだけじゃ厳しい?ミノタブにも手を出した方が良い?
・ネット購入は不安があるんだけど、有名所で買えば大丈夫? - 48: 毛無しさん 2016/08/27(土) 14:10:06.47 ID:7RKaUF+H.net
- >>46
両方ないとダメ
有名なショップならいいよ
- 52: 毛無しさん 2016/08/27(土) 15:22:21.93 ID:5r+sFpOt.net
- >>46
サビエルは一瞬の迷いが砂漠一直線だからなあ。やべーよ
- 51: 毛無しさん 2016/08/27(土) 14:55:45.06 ID:QGyiKJwF.net
- もうちょっと調べてからきたらって感じ
- 53: 毛無しさん 2016/08/27(土) 15:24:25.13 ID:DpMuyPxp.net
- ザビエルならすぐミノタブはじめないと
遅すぎるくらいだがな - 54: 毛無しさん 2016/08/27(土) 15:53:26.12 ID:evhbFptl.net
- ミノタブ入手したんですけど飲むのが怖くて半年
ミノタブ飲む→毛が生える→2年する→全スカになる
そんなことありますか? - 55: 毛無しさん 2016/08/27(土) 15:53:46.32 ID:h3A+GQ4R.net
- つむじ周辺ならミノタブなしでもいいと思うけど、本人が全力でやりたいというならミノタブ使ってもいいんじゃないか
- 56: 毛無しさん 2016/08/27(土) 15:58:22.63 ID:evhbFptl.net
- いきなりミノタブ飲まないで
フィナで様子見るっていうのも手ですよね
ミノタブは一度飲み始めると飲み続けないとならないみたいだしね - 60: 前スレ810 2016/08/27(土) 17:52:23.94 ID:vcGRUKkD.net
- http://i.imgur.com/QDY4Un6.jpg
前進した気もするが・・
http://i.imgur.com/COTgpm4.jpg
この写真見てショックを受けて再開したんです。「俺おじいちゃんやん・・」 - 65: 毛無しさん 2016/08/27(土) 18:58:09.42 ID:P3/aGqW8.net
- >>60
ショックを受けたなんて悲観したことを言わなくてもいいですよ
65歳すぎなら十分すぎるほど毛がたくさんありますね
あと5年もすれば70歳だからツルツルになってもいいんじゃないですか・・・
- 64: 前スレ810 2016/08/27(土) 18:32:22.91 ID:vcGRUKkD.net
- やっぱ守備範囲は梶谷以上だな
- 66: 前スレ810 2016/08/27(土) 19:13:25.84 ID:vcGRUKkD.net
- この時46歳なんです。家系的にハゲるのは覚悟してたんだけどやっぱ辛いです
30歳ぐらいの時に大量の脱毛を経験したから進行は遅かったんだけど
独身で居ると女性がどうこうより、やっぱ見た目は大切ですから - 67: 毛無しさん 2016/08/27(土) 19:16:56.87 ID:MDh0weLx.net
- お前ら助けて!
一ヶ月たったのに効果でなくて不安なの!! - 69: 毛無しさん 2016/08/27(土) 19:38:27.28 ID:uYaLLfuP.net
- >>67
つ抗不安剤
- 70: 毛無しさん 2016/08/27(土) 19:46:56.95 ID:oHRCjfSg.net
- 金正男が現れたw
- 71: 毛無しさん 2016/08/27(土) 20:00:21.52 ID:cm+XiK4C.net
- 皮脂が多くてM字とか頭頂部、後頭部が赤くなって押さえるとちょっと痛いって人は間違いなく真菌(カビ)
ニゾラルをおすすめする これ内容量が少なくて高いって思うかもしれないけど
使用は1週間に1回でもいい 強力すぎるからストレートに使うよりいつも使ってるシャンプーに混ぜて使う
1本(1000円ぐらい)で半年はもつよ 日本にも抗真菌の市販シャンプーあるけどやっぱり効果が薄い
高いシャンプー買うぐらいなら試してみ - 72: 毛無しさん 2016/08/27(土) 21:18:59.24 ID:V95JofDA.net
- デュタ効かなかったから最終手段のミノタブ+フィナ
これで絶対に生えるはず - 73: 毛無しさん 2016/08/27(土) 21:22:17.92 ID:Uu16QaWa.net
- デュタ+フィナ+ミノタブ+ポラリスで勝つるぞ
- 74: 毛無しさん 2016/08/27(土) 21:50:26.61 ID:rxjItu+j.net
- ポラリスとフィナだけでドフサになったやつも多いけどな
- 75: 毛無しさん 2016/08/27(土) 21:51:50.36 ID:Uu16QaWa.net
- そんなこと言い出したら切りないだろ、頭おかしいのか
- 78: 毛無しさん 2016/08/27(土) 22:05:43.00 ID:69sIO6F+.net
- ハゲを残すとかやっぱハゲは頭おかしいわ
- 85: 毛無しさん 2016/08/27(土) 22:45:09.16 ID:7RKaUF+H.net
- フィナだけにすると半年で薄毛に百戸ってしまうよ
- 87: 毛無しさん 2016/08/27(土) 22:46:59.35 ID:69sIO6F+.net
- ところで湯シャンしてる人っておる?
最近フィナだけ始めた者だけど順調にハゲが進むだけで意味なかったと思ったから今日一年ぶりにシャンプー使ったわ
髪がキシキシなって洗ってると指引っ掛かって髪にダメージ与えそうだなと思った上にドライヤーいらないくらいすぐ乾いて保湿が不安なんだが - 88: 毛無しさん 2016/08/27(土) 23:00:24.19 ID:CCPceAfK.net
- 普通にフィナ単独でも増える人もいたりする
ヘアサイクル正常化するから初期なら余裕 - 90: 毛無しさん 2016/08/27(土) 23:18:47.68 ID:CCPceAfK.net
- おそるべしミノタブだな
- 93: 毛無しさん 2016/08/27(土) 23:22:04.52 ID:di+UAH3S.net
- そもそも、髪の毛増やしたいのに
フィナとミノタブ飲まないのが分からん
増やしたいのなら、飲めw
飲めば増えるのに外用薬で済ませようとか
どんだけチキンなんだよw - 95: 毛無しさん 2016/08/27(土) 23:37:10.68 ID:NVP/1QP4.net
- 相変わらず喧嘩か
だから禿げるんだよ - 104: 毛無しさん 2016/08/28(日) 00:08:20.63 ID:zerv2G11.net
- 皮脂がすごい
フィンペ、ミノタブ5ミリやってるけど皮脂ひどいままで抜け毛も半端ない
フケや赤みはないけど皮脂過剰と痒みはあるからニゾラルシャンプーかな - 105: 毛無しさん 2016/08/28(日) 00:15:22.27 ID:NlGkfPsP.net
- お前ら何歳からミノタブやってるの?
いきなりミノフェナなのかフェナからなのか - 106: 毛無しさん 2016/08/28(日) 00:29:50.86 ID:u1tdDX/F.net
- なんか少し前にもフェナフェナ言ってるやついたな
なんだよフェナって - 108: 毛無しさん 2016/08/28(日) 00:37:20.13 ID:EB34Iyy8.net
- フェナチオのことだよ
- 109: 毛無しさん 2016/08/28(日) 02:05:26.66 ID:gdC+wHoE.net
- どこまで増やすかにもよるな
中学の頃の毛量に増やしたいならミノタブ必須だよな - 111: 毛無しさん 2016/08/28(日) 05:30:36.42 ID:0btrVr+X.net
- ヒゲなんて高くても15万あればツルツルに脱毛できるのに対処とか何言ってんだか
- 113: 毛無しさん 2016/08/28(日) 06:08:32.27 ID:4Bloz70v.net
- フィナとミノタブ。後5年早くその存在を知ってればな
フィナ&ミノタブ10を1年飲んでる45歳ハゲ
無駄毛だけ増えて、俺のハゲには殆ど効果ないっぽいw - 116: 毛無しさん 2016/08/28(日) 07:06:18.16 ID:O8ik48OG.net
- >>113
効果は人それぞれ
がんばれ!
- 117: 毛無しさん 2016/08/28(日) 07:33:39.34 ID:h9N/rkkN.net
- 外用は意外とバカにできないかな
ミノタブと併用すると効果出てると思う
ミノタブ、フィナだけの時よりも - 118: 毛無しさん 2016/08/28(日) 07:40:39.35 ID:a7E2tBT/.net
- 『脱亜論』明治18年(1885年)3月16日
日本の不幸は支那と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあ
まりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、しかもそれは表面
だけの知識であって現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃を
ももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直っ
て恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきで
ある。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。ただ隣国だ
からという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。この二国に対しても、
国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。 - 158: 毛無しさん 2016/08/29(月) 09:04:43.82 ID:ioSkeXwc.net
- >>118
いや、中国人は信用するだけ無駄
朝鮮は南と北に分けて、北はジョンイルの長男、次男は、世界を周ったときに、「うちの父さんは間違っている。」と気付き、後世への最大の遺物は父の思想とした。
だから継がせるのは、アンポンタンの三男しかいなかったのだ。
南、つまり韓国人とはいつか分かり合えるんだと俺は信じているし、実際に良い仕事をさせてさせてもらっている。
日本人と韓国人の団塊と団塊以前のアメ公に総て支配されてた層が悪い。というかアンポンタン。
結局のところ、在日韓国人は帰化二世=日本人として認めていいに決まってるやん。どこの国も純血だけしか認めないとか政策していたら、どこの国でもすぐさま滅びるのが事実。
日本にいる帰化朝鮮人と帰化韓国人は日本人だよ。仲間だよ。
実際、嫌韓&嫌朝をうたう奴は、目の前に処すべき仕事から逃げて、ただ人のせいにしているだけだと思う。
いつまでも(閉)鎖国をうたう右翼は、正そうとしたって無駄だ。視野が狭い。
右翼といっても、これは二つに分けなければならない。
桜井派みたいな正統派右翼と、シバキ隊のようなエセ右翼だ。
桜井に足りないのはリーダーシップだ。
この様な右翼を、分けて俺たちとは逆の実は極左連中なんだと、一般人に伝え切れない事が問題なのだ。
まぁ、シバキ隊のような奴等でも、総連や共産党を経由した自作自演を動画に上げて、長年をかけて作り上げた、右翼というレッテルを剥がさせないようにしている輩の壁をぶち壊せない。
こうした事に、南朝鮮人=韓国人を巻き込むな。
- 119: 毛無しさん 2016/08/28(日) 07:41:13.00 ID:a7E2tBT/.net
- 『脱亜論』明治18年(1885年)3月16日
日本の不幸は支那と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を共有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差があるのか、日本との精神的隔たりはあ
まりにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける支那・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、しかもそれは表面
だけの知識であって現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、道徳的な退廃を
ももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ」と開き直っ
て恥じることもない。
もはや、この二国が国際的な常識を身につけることを期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員としてその繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきで
ある。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、先進国と共に進まなければならない。ただ隣国だ
からという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。この二国に対しても、
国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。 - 122: 毛無しさん 2016/08/28(日) 12:14:09.95 ID:rLhZoqOa.net
- ハゲを治す薬が発明されたら
ノーベル賞もらえると言われてた
んだけど、ミノ、フィナの開発者は
ノーベル賞なんでもらえないんだ? - 130: 毛無しさん 2016/08/28(日) 14:45:21.75 ID:dSTbug5x.net
- >>122
ミノタブは別に毛生え薬で開発されたわけじゃないからな
自分の飲む薬ぐらいちゃんと調べた方が良いよ
- 124: 毛無しさん 2016/08/28(日) 13:17:36.44 ID:7uBRFBZP.net
- ミノフィナすら効かなかったら、最悪もうリーブ行くしかねえよな
- 125: 毛無しさん 2016/08/28(日) 13:34:28.78 ID:hk2pd5ri.net
- >>124
リーブって胡散臭いよな
宗教とかマルチみたいな匂いがする
認可された医療機関でもないんだよな
- 126: 毛無しさん 2016/08/28(日) 13:44:04.89 ID:MZA+uyrA.net
- リーブいくんならズラ作ったほうがいいな
- 127: 毛無しさん 2016/08/28(日) 13:49:07.74 ID:TOPQqE+b.net
- ミノタブは効かないって毛根の大部分が死滅してしてたんちゃう?
全スカだろうと効くんだっつの - 131: 毛無しさん 2016/08/28(日) 17:07:32.84 ID:NlGkfPsP.net
- リーブ21も結局、頭皮マッサージとミノフェナらしいけどね
- 133: 毛無しさん 2016/08/28(日) 17:11:20.30 ID:J/Am+YUQ.net
- >>131
一言多いからハゲるんだ
- 136: 毛無しさん 2016/08/28(日) 17:43:31.45 ID:mU7fGtVi.net
- r'ニニ7 本当にすまないという気持ちで…
fトロ,ロ!___ 胸がいっぱいなら…!
ハ´ ̄ヘこ/ ハ
/ 〉 |少 / | どこであれ土下座ができる…!
\ \ /| |
┌―)))――)))‐―┐ たとえそれが…
ヽ ̄工二二丁 ̄
〉 ヽ工工/ ;′∬ 肉焦がし… 骨焼く…
lヽ三三三∫三三\;'
h.ヽ三∬三三';.三三\';∫ 鉄板の上でもっ………!
└ヽ ヽ三,;'三三∬三;'三\'"
ヽ |__|烝烝烝烝烝烝|__|
lj_」ー――――‐U_」 - 137: 毛無しさん 2016/08/28(日) 18:26:11.48 ID:KDK10GbI.net
- ミノフィナで生えた人は禿げた事を忘れずに生きような。
あと、禿げた奴を馬鹿にしない!
ミノフィナを飲み続ける!
ありがとう〜 ミノフィナ。
始めた頃の2割り増しだけど禿げが止まり、増えたから感謝している。
結局は色々やったけど、ミノフィナが効いていたよ。 - 138: 毛無しさん 2016/08/28(日) 20:10:13.86 ID:TOPQqE+b.net
- それな
俺もニゾシャンからはじまりいろーんなことを多数やってきた
髪が目に見えて増えたのはミノタブだけだった
生活改善のおかげでスリムにはなったがな - 139: 毛無しさん 2016/08/28(日) 20:10:48.80 ID:gdC+wHoE.net
- 金ないからリーブは厳しいけど金ある人なら通えばドフサになりそうだし羨ましい
やっぱ専門の人に診てもらうのが一番だよな - 244: 毛無しさん 2016/08/31(水) 13:41:53.53 ID:NN3nhbG/.net
- >>139
あんなの在日の詐欺
- 140: 毛無しさん 2016/08/28(日) 20:11:05.43 ID:C5Mo5TJ3.net
- ハゲの先人達が残した情報はまとめるようにせんとな
後継者達のために - 141: 毛無しさん 2016/08/28(日) 21:01:51.42 ID:jtE6SrFx.net
- M字が埋まらん植毛しかないかな、、、保険きくようにして欲しい
- 142: 毛無しさん 2016/08/28(日) 21:10:21.78 ID:v3CZ5cqm.net
- ミノタブ禁止になったらオマエラどうすんの?
- 144: 毛無しさん 2016/08/28(日) 21:11:54.67 ID:C5Mo5TJ3.net
- 禁止に対するハゲによる暴動が起きるぞ
- 145: 毛無しさん 2016/08/28(日) 22:33:19.89 ID:TOPQqE+b.net
- ミノタブを一生分買いだめする
- 146: 毛無しさん 2016/08/28(日) 23:55:10.86 ID:9qbcU9yX.net
- いや、ミノフィナみたいな薬よく発見してくれたよ
無かったら…ほんと恐いよ - 147: 毛無しさん 2016/08/29(月) 00:01:52.29 ID:YeuVWFm2.net
- 前からの進行を止めたくてミノフィナ始めたが
体毛だけ濃くなるという最悪の結果に終わった
前からの禿げには効かないわ - 148: ヽ(;゚;∀;゚; )ノ 2016/08/29(月) 00:11:15.95 ID:RU3qSPu1.net
- http://i.imgur.com/QXp9ApXh.jpg
6月末
http://i.imgur.com/EgIvOY5h.jpg
8/14
http://i.imgur.com/o94wTsTh.jpg
昨日
フィンペシアならば回復できます
みんな頑張りましょう! - 152: 毛無しさん 2016/08/29(月) 01:05:09.51 ID:vgKh9kyS.net
- >>148
良かったね〜
- 155: 毛無しさん 2016/08/29(月) 03:15:24.37 ID:3sxUceok.net
- >>148
一枚目ハゲすぎだろw
でも復活してきて良かったね!オメ!
- 156: 毛無しさん 2016/08/29(月) 03:54:26.17 ID:xEjzpBiP.net
- >>148
ここまで増えるのは奇跡じゃないか
20人に一人くらいのエリート
- 157: 毛無しさん 2016/08/29(月) 06:57:34.39 ID:ae+vUyP5.net
- >>148
俺は、この人の昨日の旋毛部分以外はまだマシな状況始めて
フィナとミノタブ10歴2年だが、体毛増えただけで、殆ど改善してないわw
やっぱスゲー禿げてても改善する人はするんだな
- 160: 毛無しさん 2016/08/29(月) 12:46:34.01 ID:Vv9BTngG.net
- >>148
すげー
- 200: 毛無しさん 2016/08/30(火) 10:17:56.68 ID:9yQzoZqg.net
- >>148
うらやま
Mではこうはいかない
- 149: 毛無しさん 2016/08/29(月) 00:15:23.98 ID:v4T7LjhD.net
- 嬉しいのはわかるけど貼りすぎ
それにミノタブも使ってるの言わなきゃね - 150: ヽ(;゚;∀;゚; )ノ 2016/08/29(月) 00:17:44.44 ID:RU3qSPu1.net
- 2.5mのを飲んでます
- 151: 毛無しさん 2016/08/29(月) 00:18:42.73 ID:0fqMs1ev.net
- ミノタブのサイズは直径何ミリぐらいでしょうか?
mgを4つに分割して飲もうかと思っています。 - 153: 毛無しさん 2016/08/29(月) 01:31:01.55 ID:1kC/+nTB.net
- オオサカ堂で0.5ミリのデュタスってのを買ったら錠剤じゃなくてカプセルなんだけど
一日0.1ミリ飲めって書いてあるけどどうやって調節すんの? - 159: 毛無しさん 2016/08/29(月) 09:12:20.49 ID:cbpUn0mQ.net
- 長い
三行 - 162: 毛無しさん 2016/08/29(月) 13:03:01.87 ID:i35qytFz.net
- 3日目で動悸なくなったw
- 163: 毛無しさん 2016/08/29(月) 14:05:44.06 ID:706cfEyX.net
- すごいとか言ってるけど
こんなん、ハゲはハゲで同じだよ
毛の本数とかを増やすこと自体が
目的化して気持ち悪いな
ミノフィナ始めるならもっと早くからやらんと
やや薄いくらいからフィナだけでも始めてたら
普通を維持できたかもしれんのに - 164: 毛無しさん 2016/08/29(月) 14:08:47.83 ID:706cfEyX.net
- ハゲがイヤなのは他人から見て
カッコ悪いからだろ?
カッコ悪いままなのに、毛の本数増えたとか
スケなくなってきたとか、痛々しいにも程がある
上の写真とか女の子に見てもらいな - 165: 毛無しさん 2016/08/29(月) 14:10:18.55 ID:0ntgSR+D.net
- 三枚目ならいくらでもごまかせるだろ
- 166: 毛無しさん 2016/08/29(月) 14:51:09.80 ID:Vv9BTngG.net
- 何でフサッタラ、ハゲから嫉妬されるん?
- 167: 毛無しさん 2016/08/29(月) 14:57:07.19 ID:0ntgSR+D.net
- マジで意味が分からん
一枚目と三枚目だったらはるかに三枚目のほうがみてくれマシだろ - 168: 毛無しさん 2016/08/29(月) 15:19:26.28 ID:lTt1G6Ke.net
- 1枚目だけで気持ち悪くて2枚目3枚目は見てない
- 169: 毛無しさん 2016/08/29(月) 15:26:24.85 ID:p3XnWW/h.net
- 1枚目:ハゲ
2枚目:薄毛
3枚目:ちょっとキテる
3枚目はネタで済む
女の子も笑ってられるけど
2枚目からは笑いも起きない
1枚目はキモい目で見られる - 171: 毛無しさん 2016/08/29(月) 16:31:29.49 ID:q+JWszf5.net
- 朝晩ミノタブ10mg
これ効果的 - 174: 毛無しさん 2016/08/29(月) 17:29:26.81 ID:RuJWHusc.net
- 亜鉛はAmazonで直輸入で
50ミリとか買えるんだな - 175: 毛無しさん 2016/08/29(月) 17:36:45.94 ID:pq/KFuXX.net
- >>174
それは飲み過ぎ。
逆交換だからな
- 176: 毛無しさん 2016/08/29(月) 17:59:39.31 ID:iczubgfz.net
- いやいや、むしろフィナの精力減退などの対抗策として100mgは飲まないとダメ
- 177: 毛無しさん 2016/08/29(月) 18:33:30.61 ID:66CUYzOo.net
- プロサプラーの者だけど亜鉛は必要ないよ
- 178: 毛無しさん 2016/08/29(月) 19:01:21.15 ID:hKI+nHrs.net
- 今更質問です、
男性ホルモンのテストステロンが毛髪の毛乳頭細胞内に入る
ここでなぜか5−αリアクターゼという酵素が発生する
するとテストステロンが、ジヒドロテストロンに変身する
ジビドロテストロンは別の男性ホルモンのレセプターと結合する
結合した成分が毛乳頭に作用し、抜け毛を促進する
こうなると毛根は完全に死滅して跡形もなく消えるの?
それとも毛根は残っているが髪が再生する機能が停止している状態なのですか? - 180: 毛無しさん 2016/08/29(月) 19:47:45.24 ID:BFLf9z84.net
- 亜鉛は飲まなくてもいいと思いますよ
- 181: 毛無しさん 2016/08/29(月) 19:56:08.28 ID:Va3T33h4.net
- 亜鉛は飲んだほうがいい場合が多い
- 182: 毛無しさん 2016/08/29(月) 21:02:07.97 ID:Gmdh0tuC.net
- 俺はミノフィナで落ちた性欲を回復させる目的でスカルプD亜鉛とエビオスを服用してる
- 183: 毛無しさん 2016/08/29(月) 21:05:06.76 ID:1kC/+nTB.net
- みんな性欲減るの嫌がるけど何で?
何か困る事ある?
性欲強い方が困ると思うんだけど - 184: 毛無しさん 2016/08/29(月) 21:10:30.30 ID:Cmfs5RKB.net
- 性欲=金
これは否めない - 185: 毛無しさん 2016/08/29(月) 21:16:11.13 ID:/OxZAbsj.net
- ハゲ遺伝子なんていらない ハゲで性欲強いとかどんだけ気持ち悪いか考えて欲しい
- 186: 毛無しさん 2016/08/29(月) 21:59:23.58 ID:3TrenT76.net
- ミノフィナってM字には効くの?最近剃り込み部分がスカってきて死にたくなってきたわ
- 187: 毛無しさん 2016/08/29(月) 22:22:29.18 ID:p2I/r44i.net
- >>186
デュタミノタブですら効かないよ
- 191: 毛無しさん 2016/08/30(火) 00:21:00.61 ID:+iOwbB+t.net
- 相変わらずここの糞虫ハゲどもは下らんことで争ってばかりだな
- 192: 毛無しさん 2016/08/30(火) 01:01:50.52 ID:SsrHyrQS.net
- 皮脂が止まらないからニゾラルシャンプー購入した
フルフルシャンプーじゃ効かないな - 193: 毛無しさん 2016/08/30(火) 01:45:36.62 ID:WxWGJluM.net
- 抗真菌シャンプーに皮脂改善求めてどうすんだ
- 194: 毛無しさん 2016/08/30(火) 02:16:00.88 ID:znXmKN4/.net
- むしろ性欲を抑える方法を教えてほしい
風俗に金を使いすぎてしまう
ミノフィナなんかいくらやっても全く性欲衰える気配すらないぞ - 195: 毛無しさん 2016/08/30(火) 02:55:34.80 ID:hqs5lmeZ.net
- 髪が減ったら見た目が化け物扱いで致命的だろう
性欲なくなっても見た目は普通の人間だしコミュとれる - 196: 毛無しさん 2016/08/30(火) 08:22:44.72 ID:8pE7ZLgK.net
- フィンペからプロペシアに変えて効果出た人いる?
フィンペ服用4年でも頭頂部禿げてきたんだが。。 - 197: 毛無しさん 2016/08/30(火) 09:12:24.77 ID:SEwRfbtR.net
- もう生えだして1年くらいになるけど、まあまあ維持してるわ。
完フサじゃないけどまあ有りなレベル。 - 198: 毛無しさん 2016/08/30(火) 09:19:27.26 ID:pS+Xg23W.net
- 52日目
スカ部分が減った気がする。
ボリュームも少し改善したような。
一ヶ月前の少し風吹いただけでグチャグチャになるほどヤバイときに比べれば大分まし。 - 201: 毛無しさん 2016/08/30(火) 13:44:20.43 ID:YWvdDvbk.net
- ケトコナゾールは皮脂腺を
縮小させる効果があるらしい - 202: 毛無しさん 2016/08/30(火) 15:16:02.10 ID:RgwQ/HIC.net
- >>201
なるほど
そういう効果があるのか!
- 203: 毛無しさん 2016/08/30(火) 17:04:44.47 ID:RgwQ/HIC.net
- 皮脂腺があるんだな
- 205: 毛無しさん 2016/08/30(火) 19:12:08.06 ID:koJXXcNF.net
- 499だけど
治療開始日の1月25日
http://i.imgur.com/GhhMebE.jpg
今朝撮ってみた
http://i.imgur.com/UvEL9yr.jpg
疑われすぎてるから暑いのにわざわざ服装合わせたわw
みんなも頑張れ - 206: 毛無しさん 2016/08/30(火) 19:31:03.12 ID:o0mq8jFt.net
- >>205
凄い回復してるな
指とか腕の毛もUPしてほしい
- 207: 毛無しさん 2016/08/30(火) 19:39:15.35 ID:H57hzPvv.net
- M字には効きにくいと言われてるがやらないよりミノフィナやった方がいいのかね?
- 208: 毛無しさん 2016/08/30(火) 19:41:37.58 ID:yRML4Zzk.net
- >>207
以前Mスカ完全復活したよ。
薬止めたら元に戻ったけど
- 209: 毛無しさん 2016/08/30(火) 19:47:36.81 ID:19w5kx64.net
- >>207
悲惨なM字ハゲだったけどデュタ+ミノタブで復活したよ
- 210: 毛無しさん 2016/08/30(火) 19:51:12.58 ID:88tSrcgf.net
- フィナだけだとやっぱだめかなぁ
ミノタブ投入する勇気がない……。 - 211: 毛無しさん 2016/08/30(火) 19:53:15.83 ID:BeR17X35.net
- ビビリハゲに未来はないな
- 212: 毛無しさん 2016/08/30(火) 20:01:05.91 ID:19w5kx64.net
- いちいちM字気にして隠さずにさっと外出できるのが素敵過ぎる
ミノタブ最高 - 214: 毛無しさん 2016/08/30(火) 20:54:18.55 ID:+3/OKcHQ.net
- ミノタブは最終手段だよ悲惨じゃないなら塗りミノから試した方がいい
- 215: 毛無しさん 2016/08/30(火) 21:21:50.94 ID:yyFfTndI.net
- ミノタブも所詮は量だよ。
- 217: 毛無しさん 2016/08/30(火) 21:47:11.98 ID:BKwdtR+A.net
- 塗りから始めてカッパから回復したのはいいけど、頭皮の肌荒れで悲惨なことになってミノタブにした。
塗りのせいか、部分的にまだ回復してないとこある。最初からミノタブにすればよかったと後悔してる。 - 221: 毛無しさん 2016/08/30(火) 22:09:26.33 ID:19w5kx64.net
- これいつもの荒らしかw
- 223: 毛無しさん 2016/08/30(火) 22:16:02.12 ID:hGwOYwKR.net
- 夏の脱毛期組は脱毛期終わった?
俺は終わってもの凄い勢いで髪が育ってる
シャンプーしても少ししか抜け毛出ない - 225: 毛無しさん 2016/08/30(火) 22:48:21.54 ID:aqQANR7F.net
- 僕もいれて
https://youtu.be/L_EgJVLh3hU
- 226: 毛無しさん 2016/08/30(火) 22:53:17.11 ID:3FWxyT20.net
- ミノタブは永遠に飲まなきゃダメって時点でなぁ
まぁフィナも継続ありきなんだろけどさ - 227: 毛無しさん 2016/08/30(火) 22:58:40.23 ID:O4AE9AtA.net
- 何が永遠だよ?
お前らみたいな糞虫ハゲは寿命があと数年しか無いんだから別にいいじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww - 228: 毛無しさん 2016/08/30(火) 23:00:28.59 ID:0uadaaz7.net
- オレはミノタブ5mg+フィナ1mgで始めて効果てきめん半年でフサに戻ったけど
血圧70~120、心拍数70/m前後が、血圧60~100、心拍数90/m越えになって、
ミノタブを2.5mgにした、で、血圧、心拍数は元に戻ったんだが、髪は戻らなかっ
たのでミノタブ2.5mgも半年でやめてみて三ヶ月、今のところフィナだけで
フサのまんまだわ - 238: 毛無しさん 2016/08/31(水) 07:25:15.75 ID:I6u3l8jy.net
- >>228
半年でフサになったのなら
飲まなくなって半年くらいで元に戻る
フィナの効果とミノキの効果は違うから
ミノキやめたらミノキ効果の分だけは減る可能性が高い
やめるのならミノタブ出してくれる整形外科いって
相談しながら減薬したほうがいい
- 230: ヽ(;゚;∀;゚; )ノ 2016/08/30(火) 23:21:41.98 ID:5RN5bwSZ.net
- ミノタブ30って凄い血圧下がりそう
降圧剤としては普通はどれくらいの量なんでしたっけ - 231: 毛無しさん 2016/08/30(火) 23:31:15.08 ID:hqs5lmeZ.net
- >>230
降下剤は通常50〜70
- 233: 毛無しさん 2016/08/30(火) 23:45:56.50 ID:yyFfTndI.net
- こんな簡単な事。
サプリ x
運動 x
頭皮マッサージ x
生活習慣 x
髪洗ルール x
何も気にしなくて、同じ時間にミノフィナ飲む。
別に一緒やってもよくね?
様々な事から解放されるよ - 234: 毛無しさん 2016/08/30(火) 23:48:32.91 ID:yyFfTndI.net
- 一緒 x
一生 ◯ - 237: 毛無しさん 2016/08/31(水) 05:01:15.44 ID:7Mg/E69J.net
- そんな増えたり減ったりできるのか
信じがたい - 240: 毛無しさん 2016/08/31(水) 09:27:38.40 ID:N28q/HqA.net
- ミノタブ服用歴は何年くらいですか?
2,3年で頭打ちになって以降減退するって噂も聞きますけど - 241: 毛無しさん 2016/08/31(水) 09:54:25.92 ID:HO6GH9vz.net
- >>240
加齢とかサイクル回数だよ
飲まないよりはフサる。
毛が生える魔法の種じゃないんだから
- 247: 毛無しさん 2016/08/31(水) 17:11:02.38 ID:CLo/LGN0.net
- ミノタブ20飲むなら
朝晩10と夜20
どっちが効果的?? - 256: 毛無しさん 2016/08/31(水) 21:23:32.69 ID:FJqac7ao.net
- 53日目
Mスカ部分が一ヶ月前よりは減った感じ。
それ以外もボリュームが弱冠出て来た。
髪のセットで変化を感じる。
まだまだ前髪がほしい。これから二ヶ月が楽しみ。 - 257: 毛無しさん 2016/08/31(水) 21:24:19.33 ID:RJrNQFnz.net
- ミノタブは5mgでも10mgでも生えてくる率などは大して変わらん
ただ副作用は10mgの方が確実に酷い
夏は血圧がただでさえ下がりやすいので目眩や怠さが出る人は5mgでいい
ってか年中5mgで構わない - 260: 毛無しさん 2016/08/31(水) 21:53:06.70 ID:W7oQpQOr.net
- 卸問屋じゃない、輸入代行業者
- 264: 毛無しさん 2016/08/31(水) 23:24:34.59 ID:FJqac7ao.net
- 最近顔がなんか黒いなぁと思ったら、でことこめかみ、まぶたに毛がかなり生えていた。
Mスカにも濃いめの毛がブワーっと生えてきた。上にも書いたように53日目 - 267: 毛無しさん 2016/08/31(水) 23:38:09.52 ID:h+dijkJ7.net
- 男は黙って10mg
1年続けてそこから減量
生えてきまくって困る - 268: 毛無しさん 2016/08/31(水) 23:48:14.39 ID:6V2Fnlim.net
- 減量したらそのぶん減るってことをいい加減学べよクソハゲ
てめーみてぇなクソハゲが半年後に涙目になって服用量を戻すパターンなんだよクソハゲ - 269: 毛無しさん 2016/08/31(水) 23:50:07.18 ID:h+dijkJ7.net
- と、悲惨なハゲがわめいててわろた
- 271: 毛無しさん 2016/09/01(木) 00:02:09.03 ID:UFyg4TyE.net
- ミノフィナで生えないとかw
人生終わってんでw
坊主になったりやw - 272: 毛無しさん 2016/09/01(木) 00:04:55.12 ID:mfhWEmlj.net
- タバコはあらゆる薬の効き目を弱めるぞ
血行が悪くなるんだから確実だ - 273: 毛無しさん 2016/09/01(木) 00:06:48.31 ID:J/Q427JR.net
- 5ミリで生えてこない人は10ミリにしても生えないだろうな
- 275: 毛無しさん 2016/09/01(木) 00:18:52.60 ID:Z9ZVv+Ia.net
- もうビビリハゲ以外は黙って飲んどけ
飲んでも変化ない末期ハゲは諦めろ - 279: 毛無しさん 2016/09/01(木) 00:30:42.46 ID:fhG9ezMl.net
- あとシャワーではなく毎日風呂に浸かった方がいい。血行がよくなるから、効果が増す。
シャンプーはスカルプD
これが俺の育毛技術全てだ - 280: 毛無しさん 2016/09/01(木) 00:30:53.78 ID:n3hr4JMJ.net
- 豆乳1リッターは飲みすぎ
過ぎたるはハゲるが如しと覚えよ - 282: 毛無しさん 2016/09/01(木) 00:34:51.16 ID:fhG9ezMl.net
- >>280
完全復活したときの実績あるやり方だ。
でも500mlくらいでもいいのかもね
- 281: 毛無しさん 2016/09/01(木) 00:31:20.58 ID:G2AgPOpZ.net
- そして君の紹介画像はハゲていると
- 283: 毛無しさん 2016/09/01(木) 00:36:08.43 ID:G2AgPOpZ.net
- 豆乳にも色々種類があるんだが
- 285: 毛無しさん 2016/09/01(木) 01:03:33.82 ID:Et4lT7De.net
- 皮脂が過剰に出てくる
- 288: 毛無しさん 2016/09/01(木) 01:16:17.14 ID:sx5fVGuV.net
- やっぱ5mgじゃ少ないかね?
ミノタブ5mg、プロペ1mg、塗りミノ、各種サプリ
なんだけど、60日でだいぶM字は生えてきてるのだが
まだまだ20代の生え際まで下がってくる感じではない - 290: 毛無しさん 2016/09/01(木) 01:19:02.73 ID:AYE8OyN2.net
- イソフラボン摂りすぎはあかんで〜
ググればわかるで〜 - 291: 毛無しさん 2016/09/01(木) 01:23:40.85 ID:fhG9ezMl.net
- 読んだ。減らすわ
- 292: 毛無しさん 2016/09/01(木) 01:36:15.39 ID:n3hr4JMJ.net
- 朝1杯飲むだけでいいよ
1リットルは馬鹿ハゲ - 293: 毛無しさん 2016/09/01(木) 02:04:48.02 ID:fTa+CCty.net
- 鑑定書出してる店で買えよ
わざわざ儲からないニセ薬作るバカはいないけどな - 294: 毛無しさん 2016/09/01(木) 04:51:19.96 ID:4D+u0XDY.net
- 久々に10mg飲んだら頭がボーとしてだめだ
自分の身体には5mgがあってる - 295: 毛無しさん 2016/09/01(木) 05:37:26.67 ID:tbl2Qmcs.net
- マツゲが伸びて目だけ二次元
- 296: 毛無しさん 2016/09/01(木) 08:15:33.36 ID:8y1USvl7.net
- 5mgがやっぱ基本なの?
2.5mgから始めてまだ2週間だけど意味ないのかね - 302: 毛無しさん 2016/09/01(木) 15:08:30.84 ID:J/Q427JR.net
- >>296
一ヶ月は様子を見よう。
それで初期脱毛が全くなかったら5mgでも10mgでも効かないだろう。
少しはあったのなら量を5mgにすれば2.5mgよりももう少し抜けてからより多く生えてくる可能性もあるかもしれない
初期脱毛がバンバンあったのなら2.5mgのままで継続。
- 299: 毛無しさん 2016/09/01(木) 09:35:25.31 ID:Et4lT7De.net
- 初期脱毛1ヶ月続いてるんだけど
- 300: 毛無しさん 2016/09/01(木) 09:51:55.55 ID:u2RhSBdO.net
- >>299
それだけ不健康な髪が多かったってこと
いずれ抜けてしまう髪なんだよ
その下に新しい毛が待機してるからがんばれ
育毛は3年かけて落ち着かせるもの
- 301: 毛無しさん 2016/09/01(木) 14:42:40.85 ID:ZueiD7jH.net
- 腕毛濃くなってきたわ
これって効いてる証拠? - 304: 毛無しさん 2016/09/01(木) 16:48:03.59 ID:+zJXOxjZ.net
- 初期脱毛を勘違いしてるやつ多いよね
- 305: 毛無しさん 2016/09/01(木) 17:29:05.55 ID:s4+GCmwP.net
- ミノタブ飲んで初期脱毛無かったひといるのかな
効果あった人で - 319: 毛無しさん 2016/09/01(木) 23:27:16.45 ID:gEXp6+Vj.net
- >>305
普通に俺がそう
初期脱毛なんてねーよ
- 306: 毛無しさん 2016/09/01(木) 17:37:09.81 ID:z0zzIDZ0.net
- 特に初期脱毛らしい現象はなかったよ
半年ぐらいでほぼフサ状態に戻ったけど、そのあとは減りつづけてる
いまは髪型でなんとかごまかしてるけど、そろそろ限界 - 308: 毛無しさん 2016/09/01(木) 18:48:18.59 ID:Z9ZVv+Ia.net
- 初期脱毛無い人はそもそもAGAじゃないと思う
ただ自分で薄毛だと思い込んでるか生まれつきの薄毛 - 310: 毛無しさん 2016/09/01(木) 19:07:14.65 ID:jpwQbYrn.net
- >>308
初期脱毛無い位末期の場合もあるよ
- 311: 毛無しさん 2016/09/01(木) 21:03:18.51 ID:TC6Fita4.net
- >>308
初期脱毛があるかどうかで診察はしてませんよ
薄毛のタイプで判断してます
問診でほかに原因がありそうな場合には、その可能性も考えますけれど
- 318: 毛無しさん 2016/09/01(木) 23:22:19.57 ID:tnHMqcDM.net
- >>308
俺は初期脱毛は全く無くて、2ヵ月くらいでフサフサになって、8カ月目くらいで初めて脱毛期が来てハゲに戻りかけたけど
その2ヵ月後くらいにまた生えてきて今フサフサ
- 309: 毛無しさん 2016/09/01(木) 19:05:10.83 ID:IsgDgwS7.net
- 2.5mg飲み続けてるけど現状維持からややフサってる感じかな。
- 312: 毛無しさん 2016/09/01(木) 21:33:11.54 ID:NIPPdnzC.net
- 初期脱が起こるほど髪あったら満足だろ
松山千春と同じくらいでスキンだけど初期脱も感じれない - 313: 毛無しさん 2016/09/01(木) 22:08:33.39 ID:HKQxpWUW.net
- むしろ5mgで効いてる人とかいるの?
飲みだしたら悪化したぞ
特に前髪 - 315: 毛無しさん 2016/09/01(木) 22:19:21.91 ID:G1z2zyxs.net
- >>313
初期脱毛やろうな。
俺は15で最初の一ヶ月はかなり悪化したが改善中
- 323: 毛無しさん 2016/09/02(金) 00:02:21.12 ID:EUtjsFlf.net
- >>313
普通に俺
髮と手の甲まで濃くなってきたので2.5/日にしようか考えてる
- 316: 毛無しさん 2016/09/01(木) 22:19:27.02 ID:n2zKUjBp.net
- ミノフィナ8ヶ月使ったけど進行は止まったけど生えてこない
コレってフィナは効いてるけどミノがだめってこと? - 317: 毛無しさん 2016/09/01(木) 22:41:20.37 ID:2/PltLCb.net
- それフィナのおかげだからw
- 322: 毛無しさん 2016/09/01(木) 23:59:01.43 ID:gEXp6+Vj.net
- 初期脱毛はない
今ミノキシジル飲もうか悩んでるなら迷わず試せばいい
テンプレ作るか - 324: 毛無しさん 2016/09/02(金) 04:03:23.58 ID:IxMGoI2H.net
- ミノタブの蓋急に開けれなくなりw
1時間経過w押しながら回してもあかないwああああああ - 325: 毛無しさん 2016/09/02(金) 05:42:40.06 ID:kV8p5s98.net
- BSフジの夜8時からのプライムニュースでちょっと太ったキャスターがてっぺんハゲなんだけど、ミノフィナ飲めばな〜と毎回思う。
- 326: 毛無しさん 2016/09/02(金) 06:17:24.01 ID:FSE1uEq1.net
- 初期脱毛終わってからどれくらいで発毛するの?
- 329: 毛無しさん 2016/09/02(金) 08:04:11.92 ID:uV7bxRtK.net
- >>326
初期脱毛後二週間で変化は感じた
- 327: 毛無しさん 2016/09/02(金) 07:54:55.38 ID:b2DQCJVk.net
- 残り100錠まで減った
おまえらも災害で避難等のケースも見越して早めに仕入れておけよ - 330: 毛無しさん 2016/09/02(金) 08:11:00.60 ID:BO/lTeXr.net
- ミノタブ飲んで産毛は増えるけど生え際は後退していくパターンってあるの?
髪太くなるって聞いたのに輪っかになった髪の毛ばかり抜けるよ・・・ - 331: 毛無しさん 2016/09/02(金) 08:20:29.10 ID:uV7bxRtK.net
- >>330
初期脱毛の時は悪化した。
- 333: 毛無しさん 2016/09/02(金) 08:51:49.46 ID:3oGSrmv4.net
- 俺はプエラリア ミリフィカで頭頂部が濃くなってきたよ
すぐには効果は現れないが特徴
飲み始めて8ヶ月ぐらいから、抜け毛が減り始めて濃くなってきたかもと感じる程度 - 335: 毛無しさん 2016/09/02(金) 09:09:45.07 ID:bjedmxDf.net
- 俺も初期脱毛ないけど生え際はえてくるんか?今、40日くらいミノフィナだけど。顔の頬に今まで見たことない毛が生えてきた(笑)
- 337: 毛無しさん 2016/09/02(金) 09:23:35.40 ID:uV7bxRtK.net
- >>335
額やこめかみにワサワサ生えてるなら生え際、Mはもっと太いのが生えてるはず。俺はそう。
- 345: 毛無しさん 2016/09/02(金) 12:38:48.49 ID:BO/lTeXr.net
- >>335
俺は目の横とかに産毛が生えてきたが、生え際とM字は順調に後退してるぞ
髪質も太くなるどころか細くなってるし
ちな5mg
- 336: 毛無しさん 2016/09/02(金) 09:16:13.97 ID:Gcy0RKqm.net
- 5mgと10mgでは体への負担が全然違う
- 338: 毛無しさん 2016/09/02(金) 09:57:37.05 ID:VaPme5iz.net
- 飲み始めて1週間ぐらいから2ヶ月弱までは毛がものすごく抜けた
手ぐしでかきあげる度に手に2、3本毛がついてた - 341: 毛無しさん 2016/09/02(金) 11:30:29.81 ID:yi7Pj8x2.net
- 復帰組だけど飲んで2週間後くらいから1週間であっという間に抜けまくった
でもスカり過ぎたおかげで新しく生えてきた毛の観察が捗る
特に剃りこみ部分にはこの新毛しか無いから手に汗握る展開 - 344: 毛無しさん 2016/09/02(金) 12:16:17.43 ID:b2DQCJVk.net
- 最初のテンプレに書いてあるだろ
- 346: 毛無しさん 2016/09/02(金) 12:58:11.76 ID:uV7bxRtK.net
- >>344
お前、読解力ないだろ。
テンプレにも初期脱毛について書いてあるが、別のことだ。頭悪いんだろうな。
- 347: 毛無しさん 2016/09/02(金) 13:01:49.16 ID:cvlj8fqC.net
- ハゲは頭に血が行ってない証拠だからな
そら頭悪いよ - 348: 毛無しさん 2016/09/02(金) 14:53:44.09 ID:elxnXkoy.net
- 初期脱毛がなぜ1か月くらいから始まると思う?
下からあたらいいのが生えてくるので
古いのが抜けるからなんだぞ
押されて抜ける感じ
で初期脱毛の後は弱いけが生えてきて
それも抜けて徐々に強くサイクルの長い髪が生える - 349: 毛無しさん 2016/09/02(金) 15:25:23.35 ID:7jdRhmig.net
- 初期脱毛で抜ける休止期の抜け毛って成長しきった毛髪だよな?ミノタブ始めて1週間くらいだが極細やら短い抜け毛も結構ぬけちゃんだけど初期脱毛とは違うのか?
- 350: 毛無しさん 2016/09/02(金) 15:28:19.82 ID:yc/WwCxm.net
- >>349
極細なのは毛根に栄養が行き届かなかったから太く育つことが出来なかった古い毛だと思ってたけど
要はいらない毛
- 351: 毛無しさん 2016/09/02(金) 15:50:01.27 ID:oZFu15hB.net
- もうなんか色々好き勝手言っててわろた
- 352: 毛無しさん 2016/09/02(金) 16:05:12.16 ID:ICczaWCa.net
- ミノタブ飲み始めたばかりの時の瞼の浮腫みが酷かったんだが30日目にして多少ましになってきた
このまま続けてれば体が慣れてほとんど浮腫まなくなるかな? - 353: 毛無しさん 2016/09/02(金) 16:56:55.05 ID:yi7Pj8x2.net
- >>352
浮腫んだ顔がデフォになる
- 354: 毛無しさん 2016/09/02(金) 17:17:02.96 ID:994NVI0k.net
- 二十歳の頃の写真を見ると超絶ドフサ
いつまでも元気でいてほしかった - 355: 毛無しさん 2016/09/02(金) 17:18:45.19 ID:elxnXkoy.net
- ミノキでけが生える理由は血行が良くなるからって説があったけど、あれでたらめだから
血行が良くなるのなら、体全体が活性化してくるはずだし
バイアグラでも同じ効果がでるはんずだしな - 356: 毛無しさん 2016/09/02(金) 17:20:13.59 ID:+O3dCwbs.net
- >>355
どういう原理で生えてくるのかも教えてよ
- 357: 毛無しさん 2016/09/02(金) 17:21:34.43 ID:2Ow+dlkA.net
- こいつの方がでたらめだろ
肩書きが医者とかなら信じてやってもいいが - 358: 毛無しさん 2016/09/02(金) 17:32:11.21 ID:oZFu15hB.net
- いや、血管拡張のためじゃないって
もしそうなら他の血管拡張剤でも生えるはず
それになぜミノキシジルで生えるのか専門家すらわかってないから - 359: 毛無しさん 2016/09/02(金) 17:32:54.64 ID:elxnXkoy.net
- 肩書はない
信じるかは君だちしたい
血行よくなってけが生えるなんておかしいだろ?
なら血行よくなるような他の方法で十分生えてるはず
運動して血行の良い人間は毛が濃いはず
ミノキには発毛成分がある、断然断言する
体毛以外にもなんか影響あるとはおもうが - 360: 毛無しさん 2016/09/02(金) 17:33:51.57 ID:elxnXkoy.net
- 俺が言いたかったのは358だ
それが言いたかった - 361: 毛無しさん 2016/09/02(金) 17:37:53.33 ID:1oHbIQhy.net
- ミノキって血管新生の効果があるからってよく見たけどな
だからミノキやめたらフィナでも維持が難しいのはわかる気がする - 367: 毛無しさん 2016/09/02(金) 19:14:54.25 ID:HcBa9vNm.net
- そりゃ自然に摂取できない成分で髪の毛は休んですから
その成分の接種を止めれば脱毛しますわね - 368: 毛無しさん 2016/09/02(金) 19:24:04.66 ID:1tZmAxio.net
- 生えてこないからマジックで塗るわ
http://yaplog.jp/cv/yamu98/img/516/24_p.jpg
- 369: 毛無しさん 2016/09/02(金) 19:27:28.00 ID:uV7bxRtK.net
- 55日目だが、日に日にボリューム改善とセットのしやすさを感じる。
したいスタイリングにしても、さほど不自然さはない。前はしたいスタイリングにするとハゲが露になる部分が出たりして、隠すセットで精一杯だった。つい二週間前の話 - 370: 毛無しさん 2016/09/02(金) 19:28:42.95 ID:uV7bxRtK.net
- あとMスカの要フリカケエリアも半減した。
- 371: 毛無しさん 2016/09/02(金) 20:20:18.54 ID:QX5XmTu+.net
- 脱毛期やらでうっすら地肌が透けてきたわー程度だといっそマジックで塗ってやりたくもなるな
ふりかけ然り、実際黒けりゃ殆どバレないからな
今は埋まって目立たなくなりましたけど - 372: 毛無しさん 2016/09/02(金) 20:41:39.40 ID:cUmQCzzg.net
- 多少の初期脱毛があってもたいしてスカらないくらい増やしてからミノタブってのはどうだい
まぁフィナ+塗りってことになるが - 375: 毛無しさん 2016/09/02(金) 21:09:36.00 ID:HcBa9vNm.net
- 目覚ましい発毛効果があるんだから
血流効果とか血管新生じゃないでしょ
薬成分の効果で発毛促進している
そして、その効果はほかの得体のしれない効果も促進してるかもしれない
ってことなんだろ - 376: 毛無しさん 2016/09/02(金) 21:42:52.77 ID:UKXci5Qb.net
- 医療相談したんだが
クリニックで出してるミノタブって国としては認めてないから
処方された物だとしても問題が起きれば自己責任になるんだな
危険度は個人輸入と変わらんとさ
まさかクリニックの方が安全という言葉が
医療関係者から否定されるとは思わんかった - 377: 毛無しさん 2016/09/02(金) 21:44:17.28 ID:EUtjsFlf.net
- テンプレ作るときは、薬のきく仕組み(機序)を上手く説明できないなら、誕生の経緯を簡単に書けばいい。
高血圧治療薬の開発段階で
偶然見つかった、とね。
それか何も書かないほうかいい。
テンプレには無駄な長文は要らない
薄毛に悩むやつがテンプレ読んだら余計に心配するようなのはダメだよ - 380: 毛無しさん 2016/09/02(金) 22:53:17.36 ID:IxhAKSbb.net
- フィンペシアだけでも初期脱毛って起こるの?
- 381: 毛無しさん 2016/09/02(金) 23:39:16.59 ID:+S+p2tHM.net
- 起こるばやいもある
- 382: 毛無しさん 2016/09/02(金) 23:42:00.11 ID:cUmQCzzg.net
- フィナはヘアサイクル正常化するから十分起こりうる
が、ミノタブほどではない - 383: 毛無しさん 2016/09/02(金) 23:56:39.00 ID:Foxx2eF0.net
- 髪の育成時間だ
はやくねろ - 384: 毛無しさん 2016/09/03(土) 00:04:01.95 ID:h/SrtX3Y.net
- ダボハゲどもが学者気取りで議論しててワロタwww
- 385: 毛無しさん 2016/09/03(土) 02:10:35.12 ID:tWKWhjz4.net
- やっぱ白髪染め(ヘアカラー)ってAGAにはよくないのかね?
- 386: 毛無しさん 2016/09/03(土) 06:29:05.30 ID:yU0SI8sq.net
- 首まで毛が生えてきてわろた
- 387: 毛無しさん 2016/09/03(土) 08:02:37.35 ID:S7e92bKS.net
- フィミノもって海外旅行してくるわw
- 388: 毛無しさん 2016/09/03(土) 08:34:10.14 ID:tA0Kg0va.net
- 俺は背中まで毛が生えてきた
- 390: 毛無しさん 2016/09/03(土) 09:31:56.17 ID:exveQIad.net
- そんなに飲んで肺機能で問題でなかったのか?
- 391: 毛無しさん 2016/09/03(土) 09:33:01.65 ID:EsB20wip.net
- んで肝心の髪はどうなんだよwww
- 392: 毛無しさん 2016/09/03(土) 10:01:49.79 ID:GbFCf15u.net
- 作用機序が分かったところで低脳ハゲにはどうしようもないんじゃね?
- 396: 毛無しさん 2016/09/03(土) 12:15:14.07 ID:Bis/sgw9.net
- 深津レベル33歳です
約3ケ月、かなり回復したけど本数自体あまり増えてないのかな
一本一本が太くなって地肌目立たなくなったけど太陽の下はまだやばい - 397: 毛無しさん 2016/09/03(土) 12:33:12.51 ID:Ths0ZxAe.net
- チンゲ化は気になるね
前髪チンゲ化は悪化なのか - 400: 毛無しさん 2016/09/03(土) 13:02:46.36 ID:BrDL4L24.net
- 薄毛・ハゲの人にとっては
ミサト「なりふりかまってられないのよ」的な心情よね - 401: 毛無しさん 2016/09/03(土) 13:08:36.67 ID:Svpxvvod.net
- 俺の場合は薄毛の他に、多発性円形脱毛症と酷い倦怠感があって病院に行って、通常の肝機能系の他に男性ホルモンと甲状腺を調べてもらうことになって初めて知った
- 409: 毛無しさん 2016/09/03(土) 16:48:14.26 ID:5JK0wDR8.net
- 植毛+ミノフィナ+生活スタイル見直し
で十分だろ - 412: 毛無しさん 2016/09/03(土) 21:37:09.53 ID:guxqlVDq.net
- >>409
植毛+ミノフィナ
実感できる効果が見込まれるのはこれだけ
- 410: 毛無しさん 2016/09/03(土) 19:41:08.12 ID:xZCLplWb.net
- 頭皮の脂がギトギトで何やっても効果ない
ミノタブのせいなのか? - 414: 毛無しさん 2016/09/03(土) 21:46:36.74 ID:guxqlVDq.net
- >>410
脂っぽさは体質だから基本的には変わらないよ
アキュテイン(ニキビ治療薬)とかでかなり減らすことはできるみたいだけど
- 411: 毛無しさん 2016/09/03(土) 20:45:45.46 ID:j1yq1Fnc.net
- 初心者のワイは
塗りミノ(リアップorポラリス)+プロペシアでOK? - 417: 毛無しさん 2016/09/03(土) 23:46:30.16 ID:Ea7wbQxI.net
- >>411
自分も初心者ですが、42歳で軽いカッパ状態
リアップx5とAGA医院で買ったフィナステリドで一ヶ月経過
高いですが、最初は安心・安全なモノから始めた方が良いと思います
ミノタブに行きたいけど虚弱体質だし血圧が低いので、塗りミノ多目で様子見
これを1年続けて、結果が出なければミノタブに手を出します
ハゲても5年以内なら生える可能性が大らしいので、それからでも遅くないと思いますよ
- 415: 毛無しさん 2016/09/03(土) 21:58:05.65 ID:eUIP/vs4.net
- 脂はフィナでほとんど無くなったが
- 416: 毛無しさん 2016/09/03(土) 22:46:10.45 ID:Ths0ZxAe.net
- 抜け毛がくるんって丸まってるのは何故?
良くない兆候? - 428: 毛無しさん 2016/09/04(日) 09:39:40.30 ID:Zs/czx7s.net
- >>416
最近ミノタブ始めてからそうなってる
- 418: 毛無しさん 2016/09/03(土) 23:57:06.78 ID:RB/Zu4Ae.net
- お前のようなダボハゲはもう手遅れだがなwwwww
- 419: 毛無しさん 2016/09/03(土) 23:57:45.29 ID:oH2ilJBE.net
- お前みたいなのんびりハゲはもう手遅れだけどな
- 420: 毛無しさん 2016/09/04(日) 00:02:30.56 ID:wRh2zxOx.net
- ミノフィナや
ダボハゲどもが
夢の跡
松尾芭蕉先生のありがたい俳句や - 421: 毛無しさん 2016/09/04(日) 00:39:01.44 ID:Q06bpOV5.net
- 一週間振りに見に来たわ。
生えると見なくなるw
会話がどうでも良くなってくるし、同じ事の繰り返しだよね。
あと、毎回チャチャ入れる奴は人生終わった奴だな
ご愁傷さまです - 422: 毛無しさん 2016/09/04(日) 01:15:07.97 ID:/qFEqOLo.net
- こんなとこ見てる時点で禿げ仲間だろ
ミノフィナなんてふつう知らんし - 423: 毛無しさん 2016/09/04(日) 01:30:29.43 ID:M+FpghRx.net
- ミノフィナ始めて8カ月くらいの時点で、髪以外で濃くなったのは腕の毛だけだったけど
約一年経った今日、よく見たらいつの間にか下半身の毛も濃くなってた
スネ毛は元から濃いめだったけど、今までほとんど生えてなかった太ももまで表裏ともに濃くなってた
今まであんまり見る事も無かったから気づかなかったわ
8カ月の時点で下半身は何とも無かったからずっと何とも無いもんだと思ってた
まさか今頃来るとは
もしかしてこれから胸毛とかも濃くなるのか? - 427: 毛無しさん 2016/09/04(日) 08:23:42.41 ID:fNqCKXQi.net
- 初期脱毛収まった感じがする
- 430: 毛無しさん 2016/09/04(日) 12:00:15.45 ID:L+ZSqn0H.net
- しかし、朝起きた時の顔が惨すぎるわw
夜飲んで寝てる間に浮腫んでるんだろうな - 431: 毛無しさん 2016/09/04(日) 12:24:49.96 ID:6mNPF/Aj.net
- 30歳ぐらいから薄毛が気になりミノ、フィナを10年以上服用してきて何とか凌いできたけど43歳になってM字ハゲ進行爆走中、どうなっているのこれ?
- 433: 毛無しさん 2016/09/04(日) 12:44:39.07 ID:5AmodOvA.net
- >>431
単にお前のハゲパワーが上回ってきただけ
- 446: 毛無しさん 2016/09/04(日) 17:29:36.82 ID:lfQKiA9P.net
- >>431
結婚してたら大丈夫だろ、剥げても
- 432: 毛無しさん 2016/09/04(日) 12:34:15.14 ID:agFxa7jR.net
- 老化で男性ホルモンが減り補おうとジヒドロが分泌されてんだろ
運動しないからこうなる - 435: 毛無しさん 2016/09/04(日) 12:56:07.58 ID:5aMGesSL.net
- 40過ぎれば歳だからハゲててもしょうがないで済まされるだろう
- 438: 毛無しさん 2016/09/04(日) 14:00:29.15 ID:n911z9A3.net
- なぜリアップやめたのかといえば、髮か乾く まで時間がかかるから。ミノキシジルの効果はリキッドもタブレットも同じだよ
- 442: 毛無しさん 2016/09/04(日) 14:49:07.63 ID:+98frhkj.net
- >>438
同じじゃねえよwww
- 440: 毛無しさん 2016/09/04(日) 14:15:57.10 ID:n911z9A3.net
- リゲインが先発品で、ロゲイン、カークランド、大正のリアップの3つがジェネリック。安いの買えばいい
- 443: 毛無しさん 2016/09/04(日) 14:55:50.20 ID:+98frhkj.net
- >>440
リゲインw
栄養ドリンクwww
- 444: 毛無しさん 2016/09/04(日) 15:06:43.93 ID:4xzhZ+k1.net
- ジェネリックのくせにクソ高いリアップはなんなの
- 451: 毛無しさん 2016/09/04(日) 19:11:22.46 ID:62Ou8hSe.net
- >>444
大正製薬が権利を独占してるからこうなる
まさに利権そのもの
- 445: 毛無しさん 2016/09/04(日) 17:26:30.60 ID:3nT9jXep.net
- 初心者ですが、アボダートもしくはデュタスとミノタブの併用を検討しています。
何かアドバイスがあればお願いします。 - 447: 毛無しさん 2016/09/04(日) 17:47:11.35 ID:6mNPF/Aj.net
- 老化で男性ホルモンが減りジヒドロ分泌されるのなら筋トレしてテストステロン増やせば延命出来る盧かな?
- 452: 毛無しさん 2016/09/04(日) 19:15:21.58 ID:6PYEYNlA.net
- フィンカってどうやって一錠を一回分に分割してますか?
- 454: 毛無しさん 2016/09/04(日) 20:00:29.73 ID:JWWb2AbC.net
- >>452
俺はカッターナイフの歯でカットしてる
- 453: 毛無しさん 2016/09/04(日) 19:37:54.04 ID:DCvQj3PA.net
- フィンカー効くのか?フィンペシアで良くないか?
- 455: 毛無しさん 2016/09/04(日) 20:01:36.89 ID:WZnlKUB5.net
- ミノタブ5mgを朝晩から、2.5mgを朝晩に変えてみたんだが。
顔の浮腫みは治ったんだけどハゲるかな?
ちなみにフィナは夜1です - 456: 毛無しさん 2016/09/04(日) 20:44:00.81 ID:c1YhqpoW.net
- すぐには変わらない、2ヶ月たったときに解る
- 457: 毛無しさん 2016/09/04(日) 20:54:56.90 ID:fNqCKXQi.net
- ミノタブ5ミリで1ヶ月過ぎた
ものすごい量の初期脱毛はようやく終わったかもしんない
それでも抜け毛は止まらないけど
ミノタブとフィンペ以外にリジン、ビオチン、亜鉛、ビタミンC、ビタミンB群、ナットウキナーゼ、エビオス飲んでる - 459: 毛無しさん 2016/09/04(日) 22:59:27.25 ID:coD3KJw9.net
- エビオス飲んでるのに亜鉛も飲むなんざダボハゲ通り越してダウン症ハゲやぞお前w
- 460: 毛無しさん 2016/09/04(日) 23:36:16.71 ID:5AmodOvA.net
- 確かにwwwww
- 461: 毛無しさん 2016/09/04(日) 23:36:54.20 ID:JZ+IxJfY.net
- エビオスに亜鉛ってまずいの?
- 462: 毛無しさん 2016/09/04(日) 23:49:47.37 ID:wRh2zxOx.net
- リジンゴールド+亜鉛のやつあるやん
あれで十分やで - 463: 毛無しさん 2016/09/05(月) 00:33:21.92 ID:lPTUONf2.net
- 最近マキシへアーなるものを知ったんだけど飲んでる人いる?
ちょっと気になってる - 464: 毛無しさん 2016/09/05(月) 03:25:17.01 ID:bUgcjHYc.net
- http://i.imgur.com/yLwiH2W.jpg
こういうハゲかたしてる人いる?
M字プラスこれだから辛いんだが - 466: 毛無しさん 2016/09/05(月) 04:52:14.16 ID:Yx8nfc6o.net
- そいつ有名なかまってちゃんだよ
みんなからアドバイスもらっても何一つ実行したことなし - 467: 毛無しさん 2016/09/05(月) 06:52:06.77 ID:FbKx7uzM.net
- やっと夏の脱毛期が終わったようだ
長い1ヶ月だった
ミノフィナの薬効をも寄せ付けない俺の毛根最強 - 474: 毛無しさん 2016/09/05(月) 11:38:54.08 ID:D4X4OAdZ.net
- >>467
脱毛期は秋だぞ
震えて眠れ
- 468: 毛無しさん 2016/09/05(月) 07:04:29.62 ID:eaPYMYqf.net
- 夏って脱毛期なのか
秋〜冬が脱毛期だと思ってた - 469: 毛無しさん 2016/09/05(月) 07:28:38.90 ID:pSQXZa7y.net
- エビオスに亜鉛なんてほとんど入ってないぞ
- 470: 毛無しさん 2016/09/05(月) 07:51:54.29 ID:hzfxrw80.net
- ミノタブ2.5とフィンカー8分割を去年から続け、去年は結構生えたのだが頭頂スカが埋まらず、なんか今年は春くらいから脱毛が激しくまたスカってきました。。特に頭頂部が…
ミノタブ5mgに増やしたほうがいいでしょうか? - 472: 毛無しさん 2016/09/05(月) 11:21:20.51 ID:qeN5wV+i.net
- >>470
フィンカー4分割とミノ10で攻めるべし!
- 471: 毛無しさん 2016/09/05(月) 08:59:09.89 ID:2uOKiaaV.net
- 美容外科とかいっておいで
症例豊富なところだと
多少お金かけてもいい話を聞ける - 473: 毛無しさん 2016/09/05(月) 11:32:37.47 ID:CQXavj0l.net
- 4分割だと1.25mgになるけど危険じゃないか?
- 476: 毛無しさん 2016/09/05(月) 12:32:34.08 ID:EQljoKgU.net
- 一般的には秋が脱毛期と言われてるが、臨床データによれば6-7月ですけどね。
未だに秋と思ってるやついるんだな - 477: 毛無しさん 2016/09/05(月) 12:34:13.29 ID:aD9wn0zp.net
- 犬とかのイメージがあるのかもな
- 480: 毛無しさん 2016/09/05(月) 15:03:14.47 ID:EQljoKgU.net
- 俺は初夏が一番抜ける。この10年毎年そう。
これにaga脱毛が重なるとスカが目立ってくる。増える時期に入ったから安心 - 481: 毛無しさん 2016/09/05(月) 15:38:24.70 ID:h1ofyPmC.net
- 8分割?器用だなあ
- 482: 毛無しさん 2016/09/05(月) 15:51:28.97 ID:hzfxrw80.net
- みなさんミノタブ2.5mgでは手毛がだけフサって、5mgにしたら頭頂も埋まった方いますか?
- 483: 毛無しさん 2016/09/05(月) 17:13:01.93 ID:tEkMpLMp.net
- 8分割とかボロボロで大きさが違うようになるしまず無理
粉末にしてスケールで測って8等分が堅実だね - 484: 毛無しさん 2016/09/05(月) 17:16:15.35 ID:fvO7+r6+.net
- そしてフィナが集中した部位と粉しかないとこを飲むわけですね
- 485: 毛無しさん 2016/09/05(月) 18:30:10.49 ID:KXUl3dT8.net
- 頭頂部埋まったら彼女作れる気がしてる
まだ頭皮目立つ
32歳 - 486: 毛無しさん 2016/09/05(月) 18:32:25.48 ID:R3RMkCPC.net
- 5ミリでフサったけど
動機やばくて断薬2か月で薄に
2.5ミリ 50日目だかまたフサってきた
2.5だと動機はない
もう一生やめれんな 薄った時の喪失感はもの凄い - 488: 毛無しさん 2016/09/05(月) 20:25:52.09 ID:1duho952.net
- エビオスの話題が出たので・・・俺の遍歴
ノコギリヤシやサプリ時代・・・・まったく効果なし
フィナ+サプリ+もしくは塗りミノ・・・・現状維持
フィナ+サプリ+ミノタブ・・・・・・ガッツリ生えてきた
が、徐々に薄くなってミノタブの効果薄れてきた
ところがそこへエビオス追加したらまたフサってきた
エビオスは髪の毛作る材料がほとんどつまってる
ちゃんと髪の毛の材料摂れてる奴ならミノタブで生えるんだろうけど
摂れてないといくらミノタブ飲んでも髪の毛作る材料がないんじゃないかと思った - 489: 毛無しさん 2016/09/05(月) 20:26:31.94 ID:tEkMpLMp.net
- 海老のメスでは効果ないんでしょうか?
- 490: 毛無しさん 2016/09/05(月) 20:35:29.02 ID:1duho952.net
- >>489
あると思いますがエビオス同様プリン体に気を付けてください
- 492: 毛無しさん 2016/09/05(月) 20:46:05.40 ID:du4ZTf3C.net
- 春夏秋冬抜けてるくせにww
- 494: 毛無しさん 2016/09/05(月) 21:38:11.37 ID:Ly1Vh21s.net
- 今の俺に抜け毛なし
- 495: 毛無しさん 2016/09/05(月) 21:52:47.43 ID:pSQXZa7y.net
- エビオスは腸内整えるからどっちにしても取って損無し
- 496: 毛無しさん 2016/09/05(月) 21:54:09.53 ID:XHZnqi80.net
- いざ!という時の自殺用に10mgを100粒持ってる
- 499: 毛無しさん 2016/09/05(月) 22:08:43.97 ID:D4X4OAdZ.net
- >>496
ミノタブは危険!使用禁止!って流れにするつもりか
ハゲを道連れにせず一人で逝け
- 497: 毛無しさん 2016/09/05(月) 21:55:56.15 ID:3A/MxBag.net
- かーみない 春夏秋冬♪
かーみない 春夏秋冬♪ - 500: 毛無しさん 2016/09/05(月) 22:09:08.07 ID:m+pD/mKp.net
- 個人輸入代行経由でミノフィナやってたけど効かない。効いてるのかも知れないけど薄毛は進行してる。
本当に効かないのかも知れないけど偽者掴まされてたのかも知れないので、クリニックに行った。それだったら最初からケチんなきゃ良かったなと思ったわ。これでだめなら諦めも付く。
ちなみに湘南美容外科。一番近かったのと、そこまで悪質では無さそうだったので。
ジェネリックフィナとミノタブとサプリで月額18k。決して安いとは言えないが、半年やってだめならだめだろうし授業料だと思う事にするよ。
という事で後日また来ます。 - 503: 毛無しさん 2016/09/05(月) 23:10:25.30 ID:4QbKRJbd.net
- >>500
どうせ効かないよ
お前のハゲパワー恐るべし
- 504: 毛無しさん 2016/09/05(月) 23:16:33.38 ID:swGk9AfR.net
- 医療相談で確認したけど
ミノタブに関しては日本では認めてないから
個人輸入もクリニックでの処方も同じ危険度だとよ
クリニックが問題ない輸入ルートを持ってるわけじゃない - 512: 毛無しさん 2016/09/06(火) 07:23:46.99 ID:SFIFqnK+.net
- >>504
ファイザー製薬のものを使ってるかどうかだよね
- 505: 毛無しさん 2016/09/05(月) 23:27:39.91 ID:H7JvXG4H.net
- ダボハゲどものお前らではどのルートのミノタブ飲んでも効果無いわwww
- 506: 毛無しさん 2016/09/05(月) 23:27:56.46 ID:33W6QSCZ.net
- 付け加えるなら、インフルのタミフルも、婦人科のHPVワクチンも小児のインフル脳症の解熱剤も全部国内正規品だったのに薬害だらけ。何これ
- 511: 毛無しさん 2016/09/06(火) 05:52:45.62 ID:B1c0iSMt.net
- 全スカだったけどミノタブ5mg×2を2ヶ月半やったらかなり回復した
だけど今まで生えてきたことのない白髪がなんかたくさん生えてきた
まだ10代なのに - 540: 毛無しさん 2016/09/06(火) 21:08:52.97 ID:/a4vNpgg.net
- >>511
全スカの意味が分かるようになったら書き込もうな!
どんまい!!
- 513: 毛無しさん 2016/09/06(火) 07:29:32.94 ID:gVKu1nEs.net
- ミノタブで死んだ人いないの?
早く治そうとして一気飲みする人いる思うけど - 514: 毛無しさん 2016/09/06(火) 07:44:29.89 ID:SFIFqnK+.net
- ミノタブ一気飲みとかいるの?自殺行為だよ
- 515: 毛無しさん 2016/09/06(火) 07:49:01.18 ID:SfQAQUzJ.net
- 前に喘息の薬だか何だかに育毛効果があって
FDAに提出したとか言う話があったけど
あれどうなったん? - 516: 毛無しさん 2016/09/06(火) 07:57:36.39 ID:W2kf14Hr.net
- 自殺する時はミノタブひと瓶飲んで寝れば市ねるかな?
- 517: 毛無しさん 2016/09/06(火) 08:32:52.95 ID:gVKu1nEs.net
- ハゲのまま生き恥を晒し続けるのは苦痛だよ
ハゲてると怖い人に見られるし
あまり進行が酷いと、寝る前に一気飲みをちょっと考えちゃうよね - 518: 毛無しさん 2016/09/06(火) 09:38:03.54 ID:bNsuRQuj.net
- エビオスって聞いてるかぎりは精力アップするは髪にいいはでフィナ併用にぴったりだな
- 519: 毛無しさん 2016/09/06(火) 10:56:09.41 ID:gGN2l1gT.net
- ミノフィナ2週間が過ぎたが初期脱毛なのか確かに抜けるわ
チン外科も若干ある
薬ってすげーわ - 520: 毛無しさん 2016/09/06(火) 11:26:37.68 ID:jsJyxzTK.net
- 最近エビオスのステマが目立つなw
- 521: 毛無しさん 2016/09/06(火) 11:58:15.42 ID:1SgvGZJv.net
- ミノタブ5mgに動悸起こす程の薬効なんか無いんじゃね。そんな強かったらばんばん死人出るでしょ
報告上がるのは全部自律神経によるものだと思うよ。つまり気にすんなハゲってこと - 523: 毛無しさん 2016/09/06(火) 12:41:07.81 ID:MMzQdY0q.net
- ステマやないでぇ!エビオスは最高や!
∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<AB♂!AB♂!AB♂!AB♂!AB♂!AB♂!AB♂!AB♂! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( ) - 524: 毛無しさん 2016/09/06(火) 12:53:02.37 ID:v5QzEGoW.net
- 頻尿は出る場合あるよね
- 525: 毛無しさん 2016/09/06(火) 13:43:29.42 ID:u4j2nqKC.net
- 32でM字になってきたけど早い年齢でもないもんなのかね?
- 526: 毛無しさん 2016/09/06(火) 13:44:45.96 ID:bNsuRQuj.net
- あくまで喧伝されてる効果があるとしたらねエビオス
- 527: 毛無しさん 2016/09/06(火) 16:34:14.38 ID:DFZV44xU.net
- 最近エビオスのステマが目立つなw
- 528: 毛無しさん 2016/09/06(火) 16:54:43.85 ID:ydM0z4et.net
- エビオス調べてみたら1回で10錠、1日30錠飲む必要があると知ってビックリした
- 530: 毛無しさん 2016/09/06(火) 17:45:53.84 ID:Ao8HiQA5.net
- ステマとか言うが実際効果がすごいからマジいい
- 531: 毛無しさん 2016/09/06(火) 17:49:12.67 ID:rU+kKbok.net
- フィナ効いとらんような気がするんやが、アボってどうなん?
- 532: 毛無しさん 2016/09/06(火) 18:04:56.87 ID:1SgvGZJv.net
- ミノタブ辞めてる間に自作ビール毎日飲んでたけど普通にハゲてきたし、ミノタブ復活したら強烈な初期脱毛来た
生きてるビール酵母でこれだぞ - 534: 毛無しさん 2016/09/06(火) 19:03:41.35 ID:yQbfHKSH.net
- 自分で作れる泡の立った黄色い液体といえば・・
- 535: 毛無しさん 2016/09/06(火) 19:12:45.12 ID:+FrZwQ/m.net
- 小便飲んで禿げたのか
- 536: 毛無しさん 2016/09/06(火) 19:27:38.31 ID:Yia6YTnf.net
- メチャクチャやないか
- 538: 毛無しさん 2016/09/06(火) 20:10:00.71 ID:hXuHcw4D.net
- 俺はミノタブも効かないエリートだ。それがどうした
- 539: 毛無しさん 2016/09/06(火) 20:25:54.98 ID:9eJDLWPY.net
- ついに業者がエビオスの効果に脅威を感じ始めてきたか・・
- 545: 毛無しさん 2016/09/07(水) 01:03:53.76 ID:ADg8Dtx4.net
- 半年以上薬やめて一から出直しになり、ここでお前らの間違った知識を指摘しても散々バカにしてくれたもんだ。俺は培ってきた知識を実践し三ヶ月でふさったよ。長年ここで叩いてるやつは一生禿げとけ。
さらば。 - 546: 毛無しさん 2016/09/07(水) 01:51:32.64 ID:C42d/oxI.net
- >>545
良かったな
- 548: 毛無しさん 2016/09/07(水) 02:21:48.71 ID:Ngy4SU3T.net
- >>545
うるせーツルッパゲ
- 551: 毛無しさん 2016/09/07(水) 08:42:36.31 ID:RCZJ2Nr2.net
- >>545
そもそもAGAで無かったんだよ。
無能だからと気付け
- 552: 毛無しさん 2016/09/07(水) 10:41:20.00 ID:rrvC39R8.net
- ミノタブで腹毛生えてきた死にたい
脱毛いかないとだめだな・・・
https://i.imgur.com/t5xGJdG.jpg
- 559: 毛無しさん 2016/09/07(水) 13:07:35.06 ID:0HNwkyx3.net
- >>552
お前死んだ方がいいわ
さっさと吊れよ
- 555: 毛無しさん 2016/09/07(水) 11:34:03.61 ID:FiCUid1Lu
- 髪以外の毛が増えても困るな…飲み続けなきゃならんし
- 557: 毛無しさん 2016/09/07(水) 11:29:57.17 ID:HGRarDa+.net
- どうせ、また禿げてここへ戻ってくるハメになるさ
- 562: 毛無しさん 2016/09/07(水) 14:50:26.20 ID:mhp0dvVD.net
- 1年すれば今の悔しさなんて思い出しもしなくなるくせに
- 563: 毛無しさん 2016/09/07(水) 15:05:36.33 ID:Qa3/8Bx9.net
- サムネでトロロ昆布確認したし画像は開かない
- 564: 毛無しさん 2016/09/07(水) 15:45:02.81 ID:Wnim0n37.net
- ようハゲどもw 今日もスカったフサったで一喜一憂してんのか?wwwwww
- 565: 毛無しさん 2016/09/07(水) 17:09:42.15 ID:wxk75kEP.net
- ミノタブで手の甲はフサフサになったんだけどな…(´・ω・`)
- 566: 毛無しさん 2016/09/07(水) 17:53:28.20 ID:uhPuoNk6.net
- ミノタブ効かなかった奴は諦めてハゲを受け入れろ
- 567: 毛無しさん 2016/09/07(水) 17:54:02.80 ID:5b++VaMH.net
- 俺が腕毛あるから他人の腕毛を注視しちゃうんだが
年食ったおっさんって結構つるつるばかりでびびる
普通は生えないもんなのかと思うわ - 568: 毛無しさん 2016/09/07(水) 18:05:35.33 ID:8BZWnt3c.net
- ミノフィナ飲みはじめて2ヶ月で、俺はまつげが伸びてきた。
元々長い方ではあったが。
嫁からは妬ましいとか言われるが、肝心の登頂部は…
「マシになってきた……かな?」
とか言われる程度やから、あんまり変わってないんやろうなぁ… - 571: 毛無しさん 2016/09/07(水) 20:33:12.00 ID:ynJ1GUPi.net
- 目の下、おでこからも毛が生えてくるよ
- 575: 毛無しさん 2016/09/08(木) 00:49:32.47 ID:FJscaQ/X.net
- 指毛はのびた
いままで一切なかったのに - 578: 毛無しさん 2016/09/08(木) 02:34:03.77 ID:hOX1z/Sr.net
- ミノタブで皮脂の脂が異常に出てきた
フィンペで皮脂がなくなるっていうけどミノタブの効果が上回ってるってことかな
皮脂過剰で逆にヤバい気がする - 582: 毛無しさん 2016/09/08(木) 08:14:09.95 ID:EeX41hzY.net
- >>578
俺もだわ
やっぱりミノタブが悪さしてたんだな
ミノタブの皮脂のせいかわからんけど明らかに前髪は減った
- 579: 毛無しさん 2016/09/08(木) 05:00:29.78 ID:r4siHHo+.net
- フィナとミノ5mgでそろそろ3年やっぱり勢いは無くなった1番ピークは1年半から2年目ぐらいだったかな8月は抜け毛が酷かった(´;ω;`)
- 580: 毛無しさん 2016/09/08(木) 07:29:12.13 ID:ELaeFImn.net
- それでも服用していなかったらと考えると
- 581: 毛無しさん 2016/09/08(木) 07:49:35.27 ID:bTjRTtXW.net
- 電車でハゲを撮ると盗撮になる?
- 583: 毛無しさん 2016/09/08(木) 08:24:00.40 ID:/rg3JXlC.net
- 前髪減るのはフィナのせいだろ
- 584: 毛無しさん 2016/09/08(木) 08:48:27.04 ID:Fw6waK5v.net
- 今日も朝からミノタブ飲んだよ
10mgを4分割にして朝晩2つ
たまに3つに割れるけど、3分割で飲んじゃうw
自分ではこの適当さが合っている
生えてきてるから問題ない - 585: 毛無しさん 2016/09/08(木) 09:09:43.44 ID:Xz9Ukg8yu
- 初期脱毛乗り越えて生えてるなら問題ないけど抜けるだけ抜けて効果ないのが一番キツイ
- 586: 毛無しさん 2016/09/08(木) 10:00:06.26 ID:Fj/7e3r8.net
- 皮脂が増えたとか言ってるが
おまえらダボハゲは元から脂ギトギトのデフダボハゲだろwwwwwww - 588: 毛無しさん 2016/09/08(木) 12:31:46.27 ID:2xSdgJn3.net
- 髪質がサラサラになったような気がするけどなぁ
髪量は変わらないけど - 592: 毛無しさん 2016/09/08(木) 19:09:27.10 ID:krns7hjw.net
- ただの老化じゃね
たまたま
薬の服用期間と重なっただけで - 593: 毛無しさん 2016/09/08(木) 19:33:18.12 ID:W/4v1JhV.net
- そういった副作用は飲みはじめてからどのくらいで出てんの?
- 594: 毛無しさん 2016/09/08(木) 20:14:59.93 ID:sWYWIG+3.net
- >>593
わいは1ヶ月
だから老化とは考えにくい
ただ飲み続けてるうちに
身体が慣れて性欲減退もなくなるというレポもあるしなぁ
- 595: 毛無しさん 2016/09/08(木) 20:38:28.27 ID:n9iNL0F6.net
- 2.5mg飲んでた時は良くも悪くも現実維持だったのに5mgに濃度あげたらはげ出したんだけど濃度あげたらはげるとかあり得る?
- 598: 毛無しさん 2016/09/08(木) 21:03:27.15 ID:TSm49SkK.net
- >>595
初期脱毛だよ。
- 603: 毛無しさん 2016/09/08(木) 23:04:29.17 ID:Fj/7e3r8.net
- >>595
現実維持wwwwwwwwwwww
- 596: 毛無しさん 2016/09/08(木) 20:41:31.00 ID:3vAQPmcm.net
- あり得ないし現実維持ってなんだよ
- 599: 毛無しさん 2016/09/08(木) 21:16:06.60 ID:DWGGpLT3.net
- 何が初期なの?
- 601: 毛無しさん 2016/09/08(木) 22:58:24.81 ID:7o7VGeHp.net
- >>599
ググれバカ!
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン
- 602: 毛無しさん 2016/09/08(木) 22:58:54.35 ID:Jm6+ldxw.net
- 現実維持につとめますw
- 604: 毛無しさん 2016/09/08(木) 23:40:22.50 ID:drad8XDf.net
- うっかり追加のフィン+ミノ注文し忘れて一週間ぐらい飲まない期間出来そうなんだけど
やっぱりその間にゴッソリ抜けちゃうかな? - 605: 毛無しさん 2016/09/08(木) 23:49:28.49 ID:oGCT2g2D.net
- ごっそり抜けるほど毛も無いのに抜かすなダボハゲwww
- 607: 毛無しさん 2016/09/09(金) 00:24:49.90 ID:Bzjj1Oez.net
- >>605
いや真面目な話、だんだん自分でも効果を実感してきてるんだよ
副作用のせいか元々つるっつるだった腕毛も次第に濃くなってきてさ
それだけに後戻りは怖いんだ
- 606: 毛無しさん 2016/09/09(金) 00:19:13.42 ID:VxgwuzSw.net
- ミノタブ10mとかよくやるわ
死んじゃうよ - 609: 毛無しさん 2016/09/09(金) 00:42:51.84 ID:wwtGl6Oqq
- フィナ服用しつつ筋トレするとどうなんねん?
脂肪と髪は落ちるけど筋肉は増えないってか? - 610: 毛無しさん 2016/09/09(金) 01:15:57.07 ID:zssRWQKy.net
- ミノフィナ一年続けてだいぶ増えたので安心して止めたらまた減りだした。半年振りに飲みはじめて初期脱毛が酷かったがかなり増えてきた。
もう手放せないわ。 - 611: 毛無しさん 2016/09/09(金) 02:19:05.26 ID:L4MJg8KC.net
- 一週間じゃ何も変わらんぞ
やめてハゲ出すのには時間がかかる - 612: 毛無しさん 2016/09/09(金) 03:21:05.94 ID:Ex14JNAK.net
- ミノ2.5とフィナから始めてみるわ
ミノの副作用が怖すぎる - 616: 毛無しさん 2016/09/09(金) 07:39:57.90 ID:JUmgVO5o.net
- >>612
やるなら強めからがいい
辞めてから再服用だと効き目がわるいという報告もある
最初に強くし、徐々に弱めにする
中途半端はよくない
副作用を気にするのならミノ処方する医師に
毎月一回診察うけながらすればいい
- 619: 毛無しさん 2016/09/09(金) 10:01:30.51 ID:0u3TCVG3.net
- >>612
ミノは飲む量によって現状維持と増毛のボーダーラインがある
ただし2.5mgで増える人も居れば10mgじゃないと増えない人も居る
だからまずは自分のボーダーラインを探らなきゃいけない
髪の毛で確認するには時間が掛かりすぎるので体毛で判断するか
初期脱毛と思われる異様な抜け毛が発生したらおk
体毛も初期脱毛も1ヶ月くらいは様子を見よう
- 613: 毛無しさん 2016/09/09(金) 07:01:28.34 ID:RVtl/2/Q.net
- ミノタブ効いてない気がしてやめたら抜け毛酷くなってきた…効いてないのにやめたらぬけげひどくなるのか…
とりあえずまた注文するけど2週間かかるんだよなぁ… - 614: 毛無しさん 2016/09/09(金) 07:34:32.27 ID:fDftJfXP.net
- 自分、全スカタイプのハゲだが、左に比べ右側が生え際から頭頂部に掛けて薄いんだが
こういう禿げ方の人居る? - 615: 毛無しさん 2016/09/09(金) 07:38:05.23 ID:JUmgVO5o.net
- 体毛濃くしたい
眉毛、まつげ、陳げ
全部濃くしたい - 617: 毛無しさん 2016/09/09(金) 07:49:36.80 ID:GWW8V301.net
- あのなぁ・・・今のところAGAを完治させる薬はねーの!!病院でも行って診断してもらうのが一番いいが
AGA発動して1,2年もすれば自分でも気が付く 明らかに抜け方が違うからな
副作用が怖いなら塗りミノでもいいが始めたら絶対にやめてはいけない
日本で発売されてるリアップにも脱毛症の原因を取り除くものじゃないと注意書きしてあるし 使用をやめれば徐々に元に戻る旨も書かれてある
ここ見てるとやめたらハゲたとか抜け毛が酷くなったとか言うクソハゲが多くて呆れる - 622: 毛無しさん 2016/09/09(金) 11:32:05.00 ID:L3OvOeFG.net
- フィナは一錠。
ミノは半錠。
にしている。どうだろう。フィナも半分に落としたいけど一回半分にしたら抜け毛が多くなったから元にもどしている。 - 624: 毛無しさん 2016/09/09(金) 12:18:35.77 ID:ueDZt/Va.net
- プロペシア+ミノタブ飲みはじめて
血圧は低くないのに
眠い(あくびが出る) - 625: 毛無しさん 2016/09/09(金) 12:19:41.59 ID:L3OvOeFG.net
- 血圧高めの人が飲めばちょうどいい治療だが普通の人が飲むのは怖いね。
血圧たまにはかったほうがよさそうだね。
今スポクラいってないから血圧気軽に測れる場所ないんだよなぁ。 - 626: 毛無しさん 2016/09/09(金) 12:39:43.16 ID:hb+X/SUZ.net
- ミノタブ飲み始めてから
手の甲と足の甲にやたらと血管が浮くんだが
ただの加齢によるものだろうか… - 628: 毛無しさん 2016/09/09(金) 14:22:11.78 ID:cE6h1jgM.net
- ちゃんと生えるの?
- 630: 毛無しさん 2016/09/09(金) 15:07:36.86 ID:F1TGfGut.net
- 塗ミノもだめだったら
坊主にして様子見だね - 631: 毛無しさん 2016/09/09(金) 15:09:58.90 ID:T49jbQHb.net
- 体外受精すればいいんじゃないか?
- 633: 毛無しさん 2016/09/09(金) 15:22:51.20 ID:T49jbQHb.net
- なら残念だけど、子供ができるまでの期間は諦めるしかないだろ。
まあ最悪植毛もあるし、数年後には再生治療でどうにかなるのを期待するしかない。
まあぶっちゃけ嫁がいるならもう禿げてもいいんじゃないか - 634: 毛無しさん 2016/09/09(金) 15:24:54.34 ID:A4H3OzVo.net
- 子供にハゲを託して楽しいか悪魔?
- 635: 毛無しさん 2016/09/09(金) 15:56:45.88 ID:CtccsfyO.net
- ハゲてる君達
ザマーwww - 636: 毛無しさん 2016/09/09(金) 16:33:31.75 ID:mra3zaKH.net
- ハゲてる君達
ザマーwww - 642: 毛無しさん 2016/09/09(金) 18:54:28.29 ID:u6Of6p9n.net
- ミノフィナ服用70日目
M字にうぶ毛が生えてきたけど太い毛に成長するのだろうか - 643: 毛無しさん 2016/09/09(金) 19:26:22.10 ID:BL2JjKoC.net
- >>642
ジワジワ育つねw
- 644: 毛無しさん 2016/09/09(金) 20:17:34.78 ID:wwtGl6Oqq
- みんな子供作る前後どちらから服用してる?
副作用で子供への負担怖くて服用やめてるんだけど… - 645: 毛無しさん 2016/09/09(金) 21:30:06.25 ID:mra3zaKH.net
- ハゲてる君達
ザマーwww - 647: 毛無しさん 2016/09/10(土) 00:36:23.79 ID:Ef6CSVuD.net
- てめぇらよぅ、ミノフィナが効かなくなったとか耐性ができたとかほざいてるけどよ
ただ単にミノフィナの効果よりてめぇらのハゲパワーのほうが上回ってきただけだろ
何でもかんでもてめぇらに都合良く解釈してんじゃねーよ肛門ハゲどもが - 649: 毛無しさん 2016/09/10(土) 06:13:31.78 ID:gAF48N+m.net
- ハゲ男爵さんご健在ですかね⁇
- 650: 毛無しさん 2016/09/10(土) 09:08:51.10 ID:EEzZnFHH.net
- ミノタブが奇形の原因にならないとはいえないだろ?
- 651: 毛無しさん 2016/09/10(土) 09:16:00.13 ID:MnzkECcS.net
- 耐性はある
ハゲパワーが上回るというのはただの願望
どれくらいで耐性が付くかは人それぞれ
1年で効かなくなる人もいれば5年で効かなくなる人もいる
最強のミノフィナですら一時しのぎにすぎない
これが現状
今のところ希望は資生堂のみ - 652: 毛無しさん 2016/09/10(土) 09:20:22.28 ID:ilnkQisx.net
- とミノフィナ頼みのハゲが申しております
- 653: 毛無しさん 2016/09/10(土) 09:32:09.64 ID:EU7j0NOO.net
- 医学部でもないくせに適当ぬかしてんじゃねーぞ
学歴は? - 655: 毛無しさん 2016/09/10(土) 09:45:25.71 ID:MnzkECcS.net
- 効かなくなったら飲む量を増やせば大丈夫という
安心感を持っておきたい気持ちは分かる
それを否定されて怒るのも分かる
だが残念ながら耐性ができたらもう終わりだ
その後、死ぬかどうかは人それぞれだが
死ぬのは資生堂の結果を待ってからの方がいい - 666: 毛無しさん 2016/09/10(土) 12:22:52.06 ID:7tKLQmc2.net
- >>655
学者に聞いたら耐性はつかないと言っていたよ
- 656: 毛無しさん 2016/09/10(土) 09:46:44.10 ID:zvbGK4Vi.net
- ハゲ「学歴は?」
いかにもなハゲって感じだな - 657: 毛無しさん 2016/09/10(土) 10:01:37.67 ID:EEzZnFHH.net
- いやいや、医者に聞いたら耐性はつかないと言っていたよ
だから飲むのを中止し、再服用しても効果は同じだってよ - 659: 毛無しさん 2016/09/10(土) 10:16:18.50 ID:fvDyMUtg.net
- >>657
だよね。1年で耐性つくような薬、降圧剤としてもダメ
あれは飲み出したら一生飲む場合が多いわけで
- 680: 毛無しさん 2016/09/10(土) 13:24:01.49 ID:RqpgmPaM.net
- >>657
耐性はつかないてのは降圧剤としての話じゃないのか
副作用の発毛に関してはありそうなんだが
- 658: 毛無しさん 2016/09/10(土) 10:13:52.16 ID:r0pj+4fg.net
- 飲みはじめて4カ月ぐらいで抜け毛かなりふえたんだけど耐性じゃなくて映えるための脱毛かな?今までのなかで一番抜けてる
- 662: 毛無しさん 2016/09/10(土) 11:56:10.18 ID:aVfwZHyt.net
- >>658
秋だからさ・・・
- 660: 毛無しさん 2016/09/10(土) 10:24:59.86 ID:3moyZY78.net
- 憶測だけで語ってんじゃねーぞハゲども
- 661: 毛無しさん 2016/09/10(土) 10:45:18.45 ID:Nqe74St7.net
- 禿仲間やないか〜 仲良く。
- 669: 毛無しさん 2016/09/10(土) 12:55:12.34 ID:K9UJQsfN.net
- 医者が患者には勧めても自分では絶対やらないこと
1 抗癌剤治療
2 バリウム検査
3 AGA治療薬の一生涯服用
これ内緒な - 671: 毛無しさん 2016/09/10(土) 13:02:11.23 ID:kkj5gFSV.net
- >>669
アホハゲ
- 673: 毛無しさん 2016/09/10(土) 13:07:24.37 ID:MnzkECcS.net
- >>669
そりゃあな
ミノタブなんか国が認めてないからな
ハゲとは関係ない医療機関に相談したら
止 め ろ
と言われるよ
- 675: 毛無しさん 2016/09/10(土) 13:12:35.97 ID:K9UJQsfN.net
- 製薬会社と医者の利権構造を理解しないと、悪徳医者の食い物にされるぞ
まぁ医師は「患者の最大の悩みが解消されれば」と思ってるんだろうけど、
前立腺肥大でも高血圧でもないのに、薬を一生涯飲み続けて大丈夫なわけないでしょうw - 676: 毛無しさん 2016/09/10(土) 13:15:09.56 ID:/w3TJKe2.net
- 70まで生きられればいい
はげるのは嫌だ - 678: 毛無しさん 2016/09/10(土) 13:17:56.52 ID:K9UJQsfN.net
- ネガキャンじゃなくて、おまえたちの将来を心配してるんだよ
将来ハゲ以上の悩みと苦痛に襲われて後悔しても知らんよw - 679: 毛無しさん 2016/09/10(土) 13:21:06.51 ID:MnzkECcS.net
- 人はな
今の自分こそが一番だと思うものだ
だが、将来の自分にとっては将来のその時こそが今なんだ
過去の自分を恨み、後悔するよ
そしてその時に薬を断絶してももう遅い
一度壊れた体は治らないからね - 681: 毛無しさん 2016/09/10(土) 13:27:49.92 ID:ilnkQisx.net
- ハゲるくらいなら死んだほうがマシ
若ければ若いほどそうなるわな
将来の苦しみなんて知るかよ
ハゲてたら今を生きられないんだからな - 682: 毛無しさん 2016/09/10(土) 13:51:21.12 ID:9C0I78Tv.net
- あるかもわからない将来より今
それに心配ってそういうのなんていうか知ってる?
「余計な御世話」っていうんだよ
よく覚えておいて - 683: 毛無しさん 2016/09/10(土) 14:28:42.93 ID:fvDyMUtg.net
- ちなみにスカルプ系のシャンプーはどれも皮脂が増えたんだよな
結局、パックスナチュロンの石鹸シャンプーが最も皮脂が出ない<自分の場合 - 684: 毛無しさん 2016/09/10(土) 14:40:55.84 ID:TCTJWIDl.net
- ハゲのスイッチ切る方法教えてくれよ
何か絶対に方法あるはずだ
5αリダクターゼという因子が、この男性ホルモンと結びつくことにより、ジヒドロテストステロンというホルモンに変質し、発毛を阻害する
5aリダクターゼこいつが元凶なんだろ? - 691: 毛無しさん 2016/09/10(土) 16:00:32.45 ID:XIrt8J51.net
- >>684
ヒントはAGAでもハゲない後頭部にあると見た
- 685: 毛無しさん 2016/09/10(土) 14:51:31.54 ID:4RWaXq8L.net
- ワキガですら手術で治る時代なのにハゲは治らないっておかしな話だよな
頭ぶった切られてもいいから元凶を取り除いてくれよ… - 688: 毛無しさん 2016/09/10(土) 15:30:32.59 ID:W09Koh34.net
- >>685
植毛で我慢しとけ
- 687: 毛無しさん 2016/09/10(土) 15:19:52.89 ID:MnzkECcS.net
- 他の副作用の頭痛、むくみ、動悸とかは飲み続ければ耐性が付くと言いながら
副作用の一つの髪回復だけは耐性が付かないと言う謎理論を信じる人が多い
人は恐怖からは目を背けたくなるからな
仕方ないのかな - 689: 毛無しさん 2016/09/10(土) 15:36:53.53 ID:0GHWDTMG.net
- あーミノタブでも限界だわ
リーブは凄い生えてるのに
あそこもミノタブ飲ませてるのか結果? - 690: 毛無しさん 2016/09/10(土) 15:57:37.22 ID:ozde6pje.net
- 人類は有史からの最重要課題、インポも克服したし
30年後には再生医療でハゲも克服すると言われている
30年後じゃここの住民には意味無いけど - 692: 毛無しさん 2016/09/10(土) 16:03:54.91 ID:7tKLQmc2.net
- 心配してるとか末期ハゲが笑わせるぜ!w
- 693: 毛無しさん 2016/09/10(土) 16:41:43.40 ID:i/RTiIXV.net
- 何日抜いても大丈夫でしょうか?
- 694: 毛無しさん 2016/09/10(土) 17:42:29.36 ID:0GHWDTMG.net
- たまに後頭部触りながらおもうときがある
子供のころ生え際もこんな強い手触りだったって・・・ - 696: 毛無しさん 2016/09/10(土) 21:54:05.64 ID:YoX+mrR+.net
- 50まで維持出来ればいいやと思ってる
- 697: 毛無しさん 2016/09/10(土) 22:03:12.86 ID:4DSS1vh34
- 好きな女と結婚できればなんでもいい
- 700: 毛無しさん 2016/09/10(土) 22:18:03.72 ID:tQTcBqMv.net
- 初期脱毛が収まってきた感じがするけど発毛は感じない
- 702: 毛無しさん 2016/09/10(土) 22:31:00.26 ID:3L+I1Qej.net
- >>700
あとはコスモを燃やせば生えてくる
- 701: 毛無しさん 2016/09/10(土) 22:20:46.85 ID:W09Koh34.net
- 隠居して引きこもるまでは粘りたい
- 703: 毛無しさん 2016/09/10(土) 23:21:00.31 ID:kkj5gFSV.net
- ハゲは障害だろ
パラリンピックはハゲ枠を作るべき - 704: 毛無しさん 2016/09/10(土) 23:42:17.83 ID:sDeQLEDE.net
- ハゲは懲役刑だと植毛ハゲの福山が言ってる
- 711: 毛無しさん 2016/09/11(日) 01:42:04.12 ID:89BFtt32.net
- >>704
例え植毛であろうとあれだけモテて儲けてたら十二分に元取れてるけどな
- 705: 毛無しさん 2016/09/10(土) 23:58:36.90 ID:4DSS1vh34
- ハゲへの障害手当はよ
- 706: 毛無しさん 2016/09/10(土) 23:54:14.76 ID:G5Yl8il7.net
- お前らダボハゲどもは見た目の醜さからして犯罪やでwww
- 707: 毛無しさん 2016/09/10(土) 23:56:49.69 ID:pBZMZ73A.net
- 飲みだして2年目を超えた 顔のむくみは今でもあるね
最初は10?をまるまま2か月ほど続けてむくみが強いので
2つ割りにして最近まで飲んでいたが
朝起きたとき顔のむくみが いまだに有るんで
ここ1月ほど4つ割にしているわ
体毛の感じは変化がないので
この分量でも効いていると思う - 708: 毛無しさん 2016/09/11(日) 00:01:36.29 ID:JA7rgZbd.net
- からだ壊したって人見たことない
- 709: 毛無しさん 2016/09/11(日) 01:01:58.37 ID:Zm5MpbWR.net
- >>708
_____
/ ゙ \
/ _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
|| | | ただちに影響はありません
|/ -― ―- 丶|
( Y -・-) -・- V´)
).| ( 丶 ) |(
(ノ| `ー′ ノ_)
ヽ )〜〜( /
//\_____⌒_//\
`/ > |<二>/ < ∧
- 712: 毛無しさん 2016/09/11(日) 02:08:18.78 ID:XPVY6oZo.net
- つむじはげで朝フィナとミノタブ5mg三年くらい飲み続けてるけども少し回復してずっと現状維持だが、まだつむじ自体は埋まってないんだよぁ
これは夜もミノタブ5mg飲むべきなんかね? - 713: 毛無しさん 2016/09/11(日) 04:37:34.02 ID:Diti5jDs.net
- そうかもしれんな
- 715: ヽ(;゚;∀;゚; )ノ 2016/09/11(日) 05:37:45.20 ID:Agy7Lt1O.net
- フィンペシアの力を越えてしまう
- 716: 毛無しさん 2016/09/11(日) 08:36:01.03 ID:ebWoR1lh.net
- 皮脂が出まくるなー
- 717: 毛無しさん 2016/09/11(日) 10:17:19.24 ID:Dqqzrytu.net
- ハゲ進行で精神的に凄く辛すぎる、オマエラよく耐えられるな
俺もう辛くて体重が7キロも落ちた - 720: 毛無しさん 2016/09/11(日) 10:50:41.95 ID:aT40In48.net
- >>717
ま、ハゲる奴はハゲるからw
ハゲ対策はもちろん続けるけど、あまり改善しなかったとしても、精神やられまくった悲壮感ハゲと
ハゲてるなりに人生楽しめてるハゲなら、俺は後者でいたいww
- 718: 毛無しさん 2016/09/11(日) 10:33:02.25 ID:a2p2rpXz.net
- 髪質変わるって聞いたのにぜーんぜん変わらない
飲みだして2ヶ月で髭だけはやたら濃くなったけどこれってミノタブじゃなくてDHTの作用じゃない? - 719: 毛無しさん 2016/09/11(日) 10:41:11.61 ID:ebWoR1lh.net
- ダメ元で半年はミノタブ含め様々なサプリを試してみる
毎日頭の写真も撮ってる
フォトショで毎日レイヤーにしてくと変化がわかるね
まだ全然だけど - 722: 毛無しさん 2016/09/11(日) 12:56:01.64 ID:jSzIVtZr.net
- 生えた者から助言
均等とは行かないけど髪が伸びるの早くなる。
三ヶ月で切っていたペースが半分で切るみたいな?
元々禿邸宅箇所は伸びるのは遅いが成長するよ - 723: 毛無しさん 2016/09/11(日) 13:00:37.03 ID:89BFtt32.net
- 禿邸宅吹いたwww
- 726: 毛無しさん 2016/09/11(日) 13:57:33.18 ID:PEZsUK8U.net
- 床屋行く回数減ったなーー
いつ行ったか忘れるな位wwww - 727: 毛無しさん 2016/09/11(日) 15:34:01.41 ID:GO5/ta09.net
- 禿げに効く幸運のナンバー
け 23−23 - 730: 毛無しさん 2016/09/11(日) 16:16:15.59 ID:JOQi+LUt.net
- なぜか変換できるとかくっそさむいな
- 731: 毛無しさん 2016/09/11(日) 16:19:10.94 ID:lMmYym0B.net
- 変換出来てないんだが
転載元
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/hage/1472127615/