- 1: スタス ★ 2019/11/01(金) 16:41:47.20 ID:Zu1fMa6z9.net
- AGA(男性型脱毛症)のいい新薬ができたとか、髪を増やすための本がヒットしているなど髪に関する情報が飛び交っている。しかし、AGAの薬が効果を発揮しない人も、何をやっても育毛・増毛しない人もたくさんいる。そもそも、それらの情報にどれだけの信憑性があるのか疑わしくて手が出せない、あるいはさんざん試してきたけれど期待を裏切られるばかりだった……そんな気持ちを、私は痛いほど理解できる。
カリスマ美容師の隠れた苦悩
私の生業は美容師だ。華やかなサロン(美容室)に勤め、ミュージシャンや女優、俳優たちのヘアメイクとして働いている。けれども、私には誰にも言えない秘密があった。それは、自分自身の「薄毛に対するコンプレックス」だ。そのコンプレックスは日に日に増し、華やかな現場に行けば行くほど、私を苦しめた。私は、いつの日か帽子が手放せない美容師となった。
あるとき、私が勤務していたサロンに長年薄毛に悩んでいるというお客様が見えた。当時、私は薄毛コンプレックスをブログでこっそり吐露していたため、そのブログを見て「同じ悩みを持っている美容師さんだったら」と意を決して予約をしてくれたのだ。彼の話をじっくりと聴きながら、薄くなった部分をカバーするカットを行い、自宅でもできるヘアセットの方法を伝えた。
後日、そのお客様からメールを頂戴した。そこには、これまで薄毛に悩み人前に出ることもままならず、心を病んでしまったこと、しかし私が勤務していたサロンに勇気を出して来て以来、心が軽くなり人前に出ることも臆することがなくなったことなどがつづられていた。
私にしかできないことがある、と決意し「薄毛専門サロン」を立ち上げた。どんな薄毛の方にも満足いただけるカットとセット方法について試行錯誤を繰り返した結果を拙著『最速でバレずに気になる薄毛をカバーする』にまとめた。
髪の毛はその人の印象を大きく左右する。これは紛れもない事実だろう。だから、薄毛の人は初対面で「この人は薄毛」という印象を持たれてしまう。そうならないために、まずは、自分の特徴から「薄毛」を除外させる印象づくりをすること。
具体的に言うと、顔回りに「薄毛」以外の情報を増やしていくのだ。特徴のあるメガネをかけるのでもいい、日頃ネクタイをする仕事であれば、地味で無難なネクタイをせず少し派手かな、と躊躇するくらいのネクタイを選ぶ。許されるのであれば、蝶ネクタイをマイスタイルとしてしまうのもいいだろう。
そうすることで、「あの緑のメガネの人」とか「いつも蝶ネクタイのあの課長」と、思い出されるときの特徴が「薄毛」以外のこととなる。目標としては、薄毛という特徴を印象の4番目以降に位置づけることだ。
頭部全体の色調を整える
また、薄毛の人は部分的(おでこや頭頂部など)に薄くなっていることが多い。こういった、どこかしら一部分が薄い人がやりがちなのが、髪が薄くない部分はしっかり残すヘアスタイルだ。
これはNGだ。なぜなら、髪が薄い部分とそうでない部分のコントラストがはっきりしてしまうため、余計に薄いところが際立ち、印象づけることになる。こういった方にお勧めしているのは、「自分が許容できる範囲で、髪がしっかり残っている部分もすきバサミですいて地肌感を出す」こと。こうすることで、頭部全体の色調が整い、部分的に「薄い!」という印象をぐっと弱くすることができる。
「それが薄毛対策なのか? 根本的な対策になっていないじゃないか」とお叱りの声が聞こえてきそうではあるが、試してみていただきたい。初対面の相手に対して間違いなく効果がある。
現在、私のサロンでは、さまざまな薄毛タイプの方に向けた対処法やティップスなど、すぐに役立てていただける情報を発信している。最もアクセスが多いのがいわゆる「M字」と呼ばれる、おでこの左右(そり込みの部分)がどんどん後退していくタイプの方に向けた記事だ。
ここではこの「M字」タイプの方に向けた、自分でできるカットとスタイリングの極意を伝授したい。
»次ページ カットオーダーの極意
続きはソースで
https://toyokeizai.net/articles/amp/305880?display=b&_event=read-body
- 2: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:42:15.13 ID:TWOeH7PO0.net
- 派手なハゲになるだA
- 3: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:42:49.64 ID:elJCCqnp0.net
- いや剃れよ
それで潔いと思われろ
真ん中ないのに横残してるやつが1番見苦しい - 5: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:43:26.27 ID:rufQPDKH0.net
- ∧_∧
( *´▽`)
( つミ ⌒ 彡 オッ、いいね!
) 「( `・ω・)
|/~~~~~~ヽ - 7: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:45:13.36 ID:TJAqo7J10.net
- 派手なハゲとか怪しすぎて即通報されるやんけ
- 8: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:45:25.02 ID:hw2ahw4Y0.net
- それが薄毛対策なのか? 根本的な対策になっていないじゃないか
- 10: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:46:08.40 ID:aRScCSmR0.net
- 変なメガネとネクタイのハゲ
- 11: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:46:09.81 ID:+zaU9BVJ0.net
- カッパ型はサイド短くしてもどうにもならんから困る
- 12: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:47:21.44 ID:5sGt2O6A0.net
- カッコいい帽子を流行らせてよ
私も白髪隠しに帽子の方がいい - 15: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:48:01.85 ID:yIZncAiE0.net
- また髪の話してる…
- 16: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:48:10.95 ID:MjsrGTFo0.net
- そーいえば 宮崎ってあれからどーなったんだろう
- 17: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:48:34.78 ID:v26YugRM0.net
- https://otokoikumou.com/wp-content/uploads/2019/08/6beacc7e445524497ee5cba30a674bde.png
確かにな - 18: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:48:55.94 ID:LtUlw4K50.net
- 俺はAGAという単語が嫌いだ
ハゲという単語をごまかして言ってるように聞こえるからだ - 22: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:50:10.62 ID:uJ69lUCg0.net
- 眼帯をつけて髭を生やして付け出っ歯を嵌めてほっぺたに絆創膏を貼れば
他人は髪の毛よりそちらを注視するからな
薄毛は気にならないよ - 23: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:50:30.61 ID:v26YugRM0.net
- http://img-cdn.jg.jugem.jp/670/3063530/20190322_5939692.png
ハゲはメガネがいいのか - 24: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:50:48.72 ID:ccu/wYp50.net
- 何か便利なモノを貼り付けられないのか?
- 25: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:50:54.85 ID:W4JoxFkX0.net
- めっちゃ丁寧に書いてあるけど、禿じゃないので試せない
- 28: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:52:36.32 ID:PdU6O0UJO.net
- 毛生え薬使うと子供できなくなるからハゲになったらスキンかボウズにするしかないな
- 29: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:53:00.28 ID:lXWTVjwJ0.net
- 眼鏡なんてそんなに見ない。
初対面とかふとしたときくらい。
ハゲは見るつもりがなくとも飛び込んでくる。
地肌が出てるとか横の髪を異様に伸ばして載っけてる方が目立つのは自明の理 - 30: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:53:15.76 ID:LuFHab5f0.net
- 拙者戦国時代からタイムスリップしてきただけでござるよ
彡⌒ミ
(´・ω・) - 31: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:53:24.37 ID:Y0CzpnyS0.net
- 剃るほうが女々しい感じがしますね。
- 32: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:53:24.37 ID:v26YugRM0.net
- https://masuhair.com/wp/wp-content/uploads/2016/07/01-007.jpg
ハゲ+メガネ=イケメン - 33: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:54:02.51 ID:aBwypbf8O.net
- 志村喬
http://img-cdn.jg.jugem.jp/740/131064/20140601_1012114.jpg
- 34: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:54:20.97 ID:Mq4fJXCI0.net
- なるほど。
ハゲから意識を逸らさせる。
ミスディレクションか。考えたなハゲ - 35: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:55:19.92 ID:0HhYqk5c0.net
- スキンヘッドとか丸刈りの政治家っているのかな。
中曽根みたいにバーコードと言われようと、
スキンヘッドや丸刈りを避けるのは理由があるのかも。 - 36: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:55:46.05 ID:XR02vyfF0.net
- 波平も床屋に行くからな〜
- 37: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:55:53.33 ID:attz0J4B0.net
- そういや南部さん大丈夫かな
- 38: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:56:40.85 ID:TPYg2tXY0.net
- 禿げをカモフラージュしないとな
- 40: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:57:05.37 ID:FvXq2Kr10.net
- 残すな
伸ばすな
被せるな
スダレは最悪の選択だ - 43: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:57:32.06 ID:P5U2jETZ0.net
- なんかハゲが変な格好してる 完
- 45: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:59:18.14 ID:vukcO0EX0.net
- ハゲのくせに生意気だって言われて残りの毛迄毟られたらどうしようって考えたら怖くて出来ない
- 47: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:59:45.08 ID:97Zy2Tge0.net
- カトチャンが正解って事か
- 48: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:59:45.50 ID:AbHWCoFR0.net
- ハゲ (主属性)
蝶ネクタイ (副属性) - 49: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 16:59:49.76 ID:iV42IIUI0.net
- たしかハゲを気にしてるのは日本人だけとか?
- 75: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:07:01 ID:L7K1sHxX0.net
- >>49
んなこたーない
ただ欧米人は若ハゲすごく多いからそれほど肩身が狭くないってだけ
一応気にはしてる
- 50: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:00:02.33 ID:tm9u34MK0.net
- それより目立つには脱ぐしかない
- 51: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:00:10.31 ID:HnUF+M9M0.net
- 一方俺はウィッグを使った
- 53: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:01:11.91 ID:iV42IIUI0.net
- 外国人プロサッカー選手でいなかった?
ハゲ
あの人は気にしてないよね - 54: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:01:17.66 ID:DqaC/l/r0.net
- ハゲちゃんガンバだよっ!
- 55: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:02:15.33 ID:6deh6GL40.net
- 意地でも電車内で座らないこと
- 56: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:02:34.49 ID:iV42IIUI0.net
- バーコードヘアーには日本人は多いよね
- 57: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:02:36.90 ID:0drEDn8P0.net
- 同窓会いったらみんなハゲか後退してた
- 58: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:02:59.73 ID:vxqAZnTX0.net
- 無駄
ハゲは足掻けば足掻くほど光り輝く - 59: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:03:49.00 ID:ftsMET40O.net
- MR.オクレかよ
- 60: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:03:58.46 ID:zyW5Lxaw0.net
- 何をしてもハゲはハゲの印象だよ
- 61: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:04:00.83 ID:dUPVXfo70.net
- ハゲは治らん。
これの自覚を持つ事が一番の解決。 - 62: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:04:04.08 ID:SrTclnEd0.net
- ハゲにはデカマラが多い
- 64: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:04:20.42 ID:lhxfqac40.net
- 禿げに勝る印象深いものはないな
190cmもあるような奴だと普通は「あの背の高い人」とか印象に残るが
禿げてたら「あのハゲ」ってなるし - 74: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:06:52 ID:0Bb7gErd0.net
- >>64
2mくらいあったら生えてるかどうか誰にも分からない
- 66: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:04:36 ID:cfeThgtK0.net
- 「ああ、あの、ハゲ眼鏡」
- 68: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:05:54.28 ID:jA8z6YOr0.net
- 派手ではない白ぶち太眼鏡してるけどハゲバレしてるぞ
- 72: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:06:49 ID:0HG9CzvS0.net
- ツルツルの方がかっこええで
- 73: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:06:51 ID:FvXq2Kr10.net
- そのうち
「ガンッダアァァァムッ!」
とか
「マジ────ンゴ───!」
とか叫ぶと
声紋及びキーワードに反応してどこからともなくプィ〜ンと飛来
ハゲ認証したユーザーの頭部に
フヮサッッ
と合体するヅラドローンが開発されんかなーと
笑い待ちしている - 76: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:07:24.32 ID:iV42IIUI0.net
- あれだろ毛があるほど
古代人なんだろ? - 78: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:07:48.19 ID:iAiKbBIt0.net
- ハゲ以上のインパクトってなかなかなくない?
- 80: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:07:57.74 ID:esVgcI6y0.net
- 禿げそうな人って分かるわ
若い男性芸能人とか見てるとちょっと可哀想になる - 81: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:08:04.34 ID:wQus7Raq0.net
- ISSAが首里城で
- 82: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:08:08.87 ID:yscdKw3X0.net
- 印象操作wwww
- 84: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:08:24.00 ID:ghWMfzv10.net
- 額に【肉】って書いておけばいいと思うよ
- 85: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:08:50.80 ID:iV42IIUI0.net
- 毛が多いほど原始人なんだよ
- 94: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:10:57 ID:nWxGh93O0.net
- >>85
禿って頭以外の体毛が多いから逆に原始的。
- 86: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:09:07.38 ID:0Bb7gErd0.net
- さっきからイケハゲ貼ってる人なんなの?
いいぞもっとやれ - 87: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:09:12.62 ID:kOTuT0mj0.net
- 髪に目を止めさせないほどの服を着ろと
- 88: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:09:21.49 ID:tOv9kb+X0.net
- ヘアロスって言え
- 90: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:09:45.65 ID:yscdKw3X0.net
- 下半身露出してればハゲには目が行かないよ
- 91: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:09:52.91 ID:fqkdWIYd0.net
- 岡村隆史がまた薄くなってるが植毛追いつかないのか
- 93: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:10:40.34 ID:Cxt5CMBR0.net
- スキンヘッドや五分刈りにしろよ
- 95: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:11:17 ID:iV42IIUI0.net
- マンガやアニメや映画にでる
ハゲは進化人じゃない?
例えば
ワンパンとか - 96: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:11:33.18 ID:Cxt5CMBR0.net
- 未練ハゲが一番みっともない
- 97: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:11:41.99 ID:BbQ66hhz0.net
- ( ゚∀゚)
( ∩ミ これかな?
| ω |
し ⌒J - 98: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:11:58.31 ID:6oAN1LjY0.net
- 日本国民の中で欧米人はハゲでも人権はあるよな
- 99: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:12:01.08 ID:s8ux4dvO0.net
- はげなのに個性出すなよw
- 100: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:12:05.84 ID:Lw1q1gwc0.net
- ハゲチビが嫌なんじゃなくてそのねじ曲がった性格が嫌なんですけどね面倒くせぇww
- 101: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:12:19.01 ID:XnSXaetz0.net
- 落ち武者ヘアよりは、短く刈ったグラデーションハゲのほうが清潔感ある
- 102: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:13:22.97 ID:U7iTVDqE0.net
- ハゲにヒゲ野郎が多いのは目線をヒゲに向わせるため。
- 104: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:15:08.06 ID:iV42IIUI0.net
- ハゲは進化なんだよなんだよ
今の人間に生きるのに髪なん必要ないからな - 105: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:15:10.39 ID:JboYrzdh0.net
- 20代の頃スキンヘッド憧れてやってみたらシミが結構あってかっこ悪かったのでやめた
- 106: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:15:18.21 ID:bvknGtFS0.net
- 余計痛い人になるだけだろw
- 109: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:15:26.19 ID:vxqAZnTX0.net
- 『ハゲ』はTop of the嘲笑
- 110: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:16:05.78 ID:RFcHI3CT0.net
- 女性ホルモン駐車しろ
- 111: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:16:46.86 ID:EjgKb+Kd0.net
- そもそもハゲてまで印象を気にする必要があるのか
- 112: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:16:47.72 ID:iV42IIUI0.net
- 髪が多いほどバカが多いような
気がするけどなぜ? - 113: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:17:05.23 ID:kvjSZg6I0.net
- 筋トレが1番
ガタイが良いと、ハゲが似合う
体格に合わせてわざとハゲてるんだよね?と思われるレベル - 115: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:17:57 ID:wObtF0f20.net
- ロン毛河童でハゲ散らかすよりは堂々とスキンにするほうがカッコいい
- 117: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:19:15.37 ID:supRCUbU0.net
- 情報量増やすって
- 118: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:19:20.09 ID:+eNqzRTt0.net
- ハゲが似合うやつはいいよ
俺はゼッタイ似合わないから今もフサフサ - 121: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:21:20.96 ID:mRzgFzgp0.net
- ハゲは良く頭を使う人
熱暴走を防ぐ - 123: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:23:16.17 ID:1rRj4aHg0.net
- そういう奴がハゲとるんやな
- 124: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:23:22.09 ID:6lNxFEtd0.net
- マッチョは禿げを救う
歳を取っても筋トレすれば筋肉はつく
マッチョを目指せ - 127: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:25:13.30 ID:GWfGtHv90.net
- ハゲが似合うやつは2種類いる
かっこいいハゲと笑えるハゲ - 128: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:25:19.52 ID:E+AE8Cq80.net
- https://imgur.com/fFSBIoT.jpg
- 129: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:25:58.01 ID:RdVj46se0.net
- なるほどGQjapanの編集長は刷毛の印象薄いわ
- 130: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:26:02.46 ID:IQhV1Dvk0.net
- 「ハゲが必死になんかしてる」って笑われそうだけど、気のせいですか?
- 131: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:26:15.45 ID:zld5K9tS0.net
- 南部虎弾はそれを狙ってたのか
- 132: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:26:26.56 ID:tUulsmcb0.net
- メガネとヒゲ、派手ネクタイしてるハゲは
ハゲを超気にしてるハゲってことですか?
そういう情報ばらすのやめてもらっていいですか? - 135: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:28:10.13 ID:a9dc6Z2p0.net
- 頭にレモン乗っけとけ
- 137: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:29:05.72 ID:xBS2OrXs0.net
- 安藤優子の隣は和む
ただいるだけでOK - 138: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:29:12.55 ID:Q7fijJwL0.net
- カッパは宣教師の服を着て過ごせよ。
- 141: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:30:38.56 ID:iV42IIUI0.net
- な
ハゲを馬鹿にして楽しむ
バカはっかり - 142: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:31:37.62 ID:XroJry2s0.net
- まず短髪にできない奴はなにをやっても駄目だろ
- 143: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:33:04.78 ID:oiEpy3sx0.net
- 坊主禁止の企業があるらしいけど
バーコード強制は拷問にしか思えない
解放してやれよ - 144: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:33:17.06 ID:iV42IIUI0.net
- 勉強できる奴じゃないぞ、
頭の賢い奴は人を差別や馬鹿にしないからな - 145: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:33:41.40 ID:SnD0gdDh0.net
- 大体ハゲに似合うスタイルは、マッチョ全面に押し出したのが多い気がする。
- 146: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:33:50.30 ID:3yvOTACT0.net
- 鼻眼鏡変装セットか
- 147: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:34:28 ID:RvyR3fEK0.net
- ゴリマッチョならスキンヘッドが標準
- 148: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:35:05.09 ID:yeJNGJyI0.net
- 俺のおでこは、髪の毛に勝ってるんだよ。
- 149: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:35:09.73 ID:04yFoNDX0.net
- 前の方に8とか書いててたら「あ、エイトマンだ」って人気者になる
- 151: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:35:42.83 ID:iV42IIUI0.net
- 勉強できる奴ら方、差別や嫌がらせ好き?
- 152: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:36:31.26 ID:g8nWDcS00.net
- もうやめて差し上げろ
- 153: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:36:39.00 ID:OATWgzeM0.net
- ハゲや剛毛。多毛が一番傷つく場って美容室じゃない?
とかく美容師の一言にとても傷つく。 - 154: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:36:52.93 ID:Mu9wl54H0.net
- 毛の無い所に無理やり横から寄せたりへんな髪型にしない
- 155: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:36:53.55 ID:04yFoNDX0.net
- もみあげをガーっと伸ばして武田信玄ってのはどうだ
- 156: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:37:08.77 ID:n0xYld6V0.net
- 薄毛なのに性格イケメンはハゲるほどいる
ハゲを克服してる男にハズレはいない
幸せが欲しいマン様はハゲにアタックしろ!! - 157: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:37:08.80 ID:GVNVpld40.net
- HAGEの涙ぐましい努力w
- 158: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:37:15.15 ID:iV42IIUI0.net
- 最近あったな
教師が教師をいじめるとか - 159: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:37:44.45 ID:fERnkUwa0.net
- 残った毛を長く伸ばしてカッパか落ち武者みたくなってるやつは全員キモい
- 160: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:38:04.43 ID:idCAl9Cn0.net
- とりあえず太ってる奴は
痩せて軽く鍛える
スキンヘッドにするとなおよし - 161: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:38:15.29 ID:iV42IIUI0.net
- 最近あったな
教師が教師をいじめるとか
勉強できても
バカ - 162: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:38:27.82 ID:b9msP59k0.net
- 減り始めはきつい
床屋も、やりづらい - 163: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:38:28.79 ID:QCfG7bO/0.net
- 身体鍛えて格闘技やってカチカチの指先やぶっとい首で額や拳に傷あればハゲなことには意識いかないからな
- 164: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:40:54.50 ID:dwKc8uGI0.net
- チラガーハゲーキモいばーよ🤣
- 165: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:42:27.27 ID:zfa2vBGM0.net
- ふさふさの帽子被れば解決
- 166: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:42:31.17 ID:vxqAZnTX0.net
- あ〜
一度ハゲてみて「あのハゲ」って後ろ指さされてみたいわw - 167: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:43:05.96 ID:tBcJotUl0.net
- チョンマゲにしてしまえば髷に注意が行ってハゲがばれないってことだな
- 168: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:43:41.74 ID:g8nWDcS00.net
- ハゲ散らかしてるのはどうかと思うが
開き直ったスキンヘッドも
無駄なあがきのストライプヘッドも痛々しい
派手なネクタイで視線を逸らそうとか論外 - 170: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:44:20.14 ID:Ir969dEG0.net
- 印象操作でなんとかしても意味ねーだろバカか
もっと薄毛に優しい社会になりゃいいんだよ
なんで本人がそこまですんだ?
薄毛に対する捉え方の問題だろうが - 171: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:45:41 ID:dVhfjDzN0.net
- 蝶ネクタイハゲとか言われるだけじゃん…
- 172: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:45:53 ID:XrbJafMl0.net
- ハゲはヒゲでものばしてろ
- 174: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:47:59.83 ID:9l/KWKai0.net
- あの緑のメガネのハゲ
いつも蝶ネクタイのハゲの課長 - 175: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:48:30.33 ID:VMP5c1U60.net
- 髭を生やして視線をそちらに持っていく作戦なら昔からある
- 176: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:48:39.24 ID:DEVdX9Jl0.net
- タイガーウッズが帽子脱いだとき観客がざわついて禿げてる連呼されてる動画観てからハゲは逆にアピールしといたほうがダメージ少ないかなって思った
- 180: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:50:00.69 ID:IpuyadRU0.net
- ハゲは堂々としてればカッコいい
隠すから笑われる
親族にハゲが一人もいない自分が言うんだから間違いない - 181: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:50:24.26 ID:/taIo2rE0.net
- やっぱ派手なカツラだろ
- 182: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:52:04.14 ID:MNIEzo3t0.net
- ハイハイごぜえごぜえ
- 183: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:53:12.24 ID:xBS2OrXs0.net
- お前らはハゲをバカにしてるけど、
ハゲってモテモテなんだぞw
カッコいいハゲはモテるし
キモいハゲも面白いから重宝されるw - 184: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:53:13.17 ID:cJva5OC80.net
- これは敗北を受け入れた事になる
最後の一本までファイティングポーズをとり続ける - 185: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:54:07.32 ID:2VuA04Z90.net
- 知り合いにハゲで常に鼻毛出てるやつが居るけど何故か不潔感はなく満ち溢れる自信が妙なセクシーさ(笑)に繋がり
歯科医院院長から開業まで行ってるぞ
結局卑屈になるからおかしくなんじゃない?ヤベーのはハゲてるとこ以外だよっていう悲しいお知らせでもあるけど - 187: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:54:39.59 ID:fJtvj5Dy0.net
- せっかく頭皮露出したんだから、宇宙の入れ墨でも入れておけよ
漆黒の中に点々と星をあしらえば、中身と同じカラッポの世界が表現されるぞ - 188: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:55:11.28 ID:/VlorRS10.net
- ハゲ見るとこの人男性ホルモン過剰なんだろうなって思う
- 189: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:56:39.94 ID:sOpFpPOp0.net
- 人に良く見られようという気がまったくない薄毛は駄目だよな
そんなんだったらハゲの方がマシ
良く見られようという気が全く無いフサでも駄目なのに - 190: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:57:14.36 ID:c2IwmVJh0.net
- トレンディエンジェルのたかし?
- 192: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:58:02.67 ID:X2z9lo8V0.net
- 真っ先に山田五郎が思い浮かんだ
- 193: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 17:58:59.73 ID:vYakplRj0.net
- 目のやり場に困るから変な髪型はやめてほしい
バーコードとかサイドを肩まで伸ばしたりとか - 197: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:00:13.19 ID:Eg6VHO3E0.net
- いやそれ最悪だから
斉藤さんの路線で全然いいよ普通に清潔にきちんとしたらいい
無理にボウズにする必要も無い、似合わないと下品になるから
気にして卑屈になるのが一番ダメ、隠すな - 198: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:00:15.06 ID:cLPK7Qr80.net
- あれ?そういえば最近物が見え辛くなった気がするな
- 199: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:01:22.26 ID:8jAUDSnN0.net
- プロディジーも電撃ネットワークもパフォーマンスの派手さで誤魔化してるもんな
- 200: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:01:33.83 ID:+lCB9jnq0.net
- かつらとかいいよね
- 202: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:03:08.28 ID:J0aIsuYZ0.net
- 頭にタトゥーを入れたいけど日本では暮らして行けない
- 203: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:07:46.19 ID:bldfJmRf0.net
- 3000円パンケーキみたいな様相になっちゃうな
- 204: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:12:24.24 ID:mrhOeBxG0.net
- ハゲを薄毛とか言ってる時点でw
- 206: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:12:48.94 ID:jGuQgMwg0.net
- 薄毛という情報ww
- 207: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:12:55.48 ID:UjB5a88H0.net
- ハゲの人って、頭は薄いのに髭は凄い人多いから許されるなら伸ばした方がカッコいいと思う
手入れをきちんとして、眉を弄らなければ
眉に手を入れると、とたんにホモっぽくなるからねノーマルの人は気をつけて - 208: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:13:19.07 ID:2ovZy+DA0.net
- 蝶ネクタイしようかな
- 209: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:14:20.86 ID:Jdawb1AG0.net
- 帽子で誤魔化せ
野球帽じゃないよ
おしゃれな帽子ね - 210: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:15:19.81 ID:BInRuZuL0.net
- https://imgur.com/EKFoIpi.jpg
- 211: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:16:12.16 ID:Nuj2qeLh0.net
- 日本人は顔の凹凸が小さいから頭頂から顎まで情報が入りやすいのよね
- 212: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:16:39.19 ID:Jdawb1AG0.net
- 薄毛はボリュウム増やそうと
誤魔化そうとすればするほど
目立つんだよな
常時ちょこちょこ髪の毛弄ってるから
余計にねw - 213: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:16:50.71 ID:pdodanmF0.net
- まぁ結婚候補や恋人対象以外なら
言っていることは本当だろう - 214: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:17:11.49 ID:op6K7YRB0.net
- 禿げてきたからスキンヘッドにしたよ。
毎日風呂で洗う代わりに5分くらい頭を剃ってるよ。 - 215: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:17:19.18 ID:zSEwUB6l0.net
- 目立ちたくないハゲはどうすれば
- 216: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:17:21.76 ID:SVg4pwVq0.net
- コミカルなハゲや
- 218: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:19:55.31 ID:VWMQRKEK0.net
- イジリーぐらいの濃いキャラになれ
- 219: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:21:33.89 ID:M+Xo/3MX0.net
- そんなくらいでハゲに勝てるものか
ハゲてるだけで面白いんだよ - 220: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:22:47.42 ID:x5Gvb1ZU0.net
- これからは頭皮を染めるのが流行る
- 221: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:23:02.04 ID:vfjTonYi0.net
- フィナステリド(プロペシア)飲めよ
俺も先月から飲み始めたけど抜け毛減ってきたぞ
プロペシアは高いからフィンペシアとかジェネリックでもいい - 222: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:23:09.31 ID:fui92vlK0.net
- マジシャンの発想な
- 223: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:27:19.00 ID:4ebrLCwC0.net
- こんなことしなくても絶対にバレないヅラがあれば問題ないのに
- 224: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:29:53.78 ID:2UxzE/RKO.net
- ハゲ必ずヒゲ生やすの法則
- 226: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:31:41.17 ID:yCZG6wop0.net
- ヅラじゃダメなの?
- 227: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:34:47.04 ID:cP01Fz7k0.net
- ハゲるのは正常
ハゲない男は男性ホルモンが少ないホルモン異常なんやで
だから免疫力が低く病気になりやすい
アレルギーが多い
筋力が少し弱い
ガキができにくい
覚えとけ、ハゲの方がええってことをな - 229: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:36:10.47 ID:WpgulBNT0.net
- 相手の視線を下に向かせれば良いんだよ。派手な半ズボンとか
- 230: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:36:19.45 ID:Qopv3P4q0.net
- まんま所ジョージの事じゃないか
- 231: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:42:00.93 ID:rIS7MoUA0.net
- あきらめろ、ハゲ
- 232: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:42:32.24 ID:DSw04ltC0.net
- 素っ裸で歩けってか
恥ずかしいだろ - 233: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:45:50.53 ID:mGYU0Znz0.net
- 母方祖父がハゲなんで、薄くなってきた
でもまあハゲが気になるのって、女性の目が気になる生殖年齢のうちだけだろ?
せいぜい40歳ぐらいまでじゃね?
あと10年も無いし、金かけてカツラとか植毛とかサプリとかやるより、ちゃんと貯金するわ
毛より金と健康が大事 - 234: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:46:07.41 ID:eK0bCuU+0.net
- つまり電撃ネットワークを目指せ、と?
- 235: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:46:22.87 ID:x/kJ1bee0.net
- でもさ「戦わなきゃ、現実と」って言ってる人もいたぞ?
どっちが正しいんだ? - 236: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:47:06.33 ID:jGuQgMwg0.net
- ハゲを受け入れろ
- 238: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:47:48.31 ID:GNS0xyc60.net
- ハチマキは逆効果
- 239: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:48:28.55 ID:K380pJ880.net
- スキンの人は真夏でも頭晒して平気な顔してるが
皮膚どうなってんだよ、頭に日焼け止め塗ってんのか? - 240: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:48:48.41 ID:QpQ7TbRM0.net
- 神足裕司は正解だったのか
- 246: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:52:29.78 ID:mGYU0Znz0.net
- 40過ぎたらどうせジジイだし、ハゲでもよくね?
女性のハゲの方が気の毒だと思う
駅の階段でホームに降りて行くとき、人々のツムジが見えるが、頭頂部薄くなってる女性がいっぱいいるように思う - 247: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:54:50.48 ID:+i4pUfjg0.net
- 自分で薄いのネタにしてれば、堂々とできるやん
- 248: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:56:39.86 ID:1pOlgb1v0.net
- 第二次大戦前は日本でも多くの人が帽子を被ってたって何かで聞いた覚えがあるが
帽子復権できないもんなのかな - 249: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:57:47.66 ID:x1VORgNs0.net
- 多くの情報を与える
・眼鏡 → 眼鏡かけたハゲ
・派手なネクタイ → 派手なハゲ
・ひげ → 上下逆転
・筋肉鍛える → マッスルハゲ - 250: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:58:23.12 ID:x1VORgNs0.net
- 50歳過ぎてハゲ気にしてる男はマジで気持ち悪い
- 252: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 18:59:45.74 ID:fVIEhEbJ0.net
- 朝の通勤電車で一緒になる頭の薄い人がいるんだけど
かっこよくスーツを着こなして靴もいいの履いてるし普通にかっこいいよ
ハゲって印象よりイケメンて印象だわ - 253: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:02:26.22 ID:mGYU0Znz0.net
- 電車でカツラの人見るけど、上から見ると地肌が布?みたいになってるのがわかるんだよな
そこまでしてカツラかぶりたいかね
オッサンがハゲたところで、誰も見てないと思うんだが - 254: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:02:34.33 ID:TE7ZL+HD0.net
- オッサンになって禿げるのなんか珍しくないけれど、20代でハゲてしまったら悲劇だよな。
周りも、いじれないだろ。 - 256: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:08:30.97 ID:mGYU0Znz0.net
- ハゲだと女性が嫌がるじゃん?
でも、カツラや植毛やサプリで誤魔化して、仮に結婚したとしても、
子孫にハゲ遺伝子が伝わって、子孫にも面倒臭い思いさせるだけだよな
「ハゲは母方の祖父から遺伝する」のはもう医学的に証明されてる事だし
ハゲは独身を謳歌するって事で良くないか? - 258: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:14:01 ID:zcyU7POg0.net
- 派手なネクタイのハゲとしてしっかりと記憶されるだけのこと
- 259: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:14:55.39 ID:0QDIZ5kf0.net
- 坊主にしました
楽ですよ - 260: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:18:49.20 ID:wLWt8ll/0.net
- 坊主、それも一番短いくらいのにすると、ハゲた部分の肌色と残った髪色のギャップが減るからいいよ
あとは色を抜くとか
煽り運転でパンチした40代の人もかなりハゲケアした髪型でうまいなと思った - 261: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:20:25.12 ID:OGVvaOWV0.net
- 法人税を納めてないのに堂々としてるハゲ
https://i.imgur.com/3Ry83jA.jpg
- 262: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:22:30.21 ID:0hvemjA00.net
- ハゲは何しても無駄!
- 263: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:24:49.00 ID:fsWqB0Rl0.net
- そういえば客でもチンドン屋みたいな成りしたハゲいるな
白フレームのメガネとかめんどくさい奴がほとんど - 265: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:26:56.68 ID:/veEsnqM0.net
- 奇抜なファッションの奴がいたら、とりあえず頭髪に異常がないか確認することにするわ
- 266: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:34:23.64 ID:Qf3fKWvs0.net
- 若作りしてる見苦しいおっさんと思われるだけ
- 267: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:38:22.87 ID:EUbD843f0.net
- 筋肉があればハゲは意識から消える
https://i.imgur.com/ZU27wyt.jpg
- 269: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:43:04.17 ID:8B1sKVhF0.net
- 自分はだらしなく腹が出るのもありかなと考えている ブラマヨ小杉とかブルースウイルスとかめっちゃ自然なハゲ
- 270: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:43:44.17 ID:R1HnhLGB0.net
- https://image.middle-edge.jp/medium/e223160b-3dec-4401-afa5-2c70b52ffcef.jpg?1468705830
- 271: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:45:23.57 ID:j186OCV70.net
- 潔く短髪にしてれば別にハゲでも平気だろ
- 272: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 19:53:12.10 ID:jSaXVBB30.net
- ブルース・ウィリス
ジェイソン・ステイサム
ヴィン・ディーゼル
ドウェイン・ジョンソン
間違いなく、時代はハゲを求めている…! - 274: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 20:08:29.87 ID:dMrihPm90.net
- ハゲに効くのは
ささやき いのり えいしょう ねんじろ! - 275: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 20:14:09.55 ID:B7ec6SHQ0.net
- 朝と夜に洗髪して清潔にして
暴飲暴食を控えれば禿げない。 - 276: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 20:35:15.52 ID:kQFcMlnw0.net
- ハゲの味方であるウリはいつもいってるんだけどさあ
ハゲをみっともなくする方法って、ウリがいつもゆうとおり
フェイスに知性を身に着ける、これが最上じゃないかなあwww
あとは卑しいツラにならないように、あんまり卑屈なコセコセした態度をとらんことと
そう、ハゲネタで自虐をとらないことだなw 堂々としてりゃあいいんだよ。
あ、あとはあれだハゲネタで煽られたら相手の地位を考慮せずガチギレしてみるこったね
ハゲとか言われたら相手の欠陥をズバズバ堂々言い返していいんじゃねえか?
相手の身体的欠陥をdisらないって社会の紳士協定を
一方的に破るやつの人道を尊重なんかすることはねえよwww - 278: 名無しさん@1周年 2019/11/01(金) 20:39:37.36 ID:w/ZVuDHG0.net
- メガネ …メガネのハゲ
派手なネクタイ…派手なネクタイのハゲ
情報が増えて、より強くハゲを印象づけるような気がする
転載元
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1572594107/